• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NDコニーのブログ一覧

2017年03月06日 イイね!

嬉しい誤算(´ω`)

嬉しい誤算(´ω`)こんばんは。

つい先日のこと。
ボンゴのタイヤ交換をお願いするために行きつけのタイヤ屋店に行きました。地元密着型のお店で、店長が親身になって相談にのってくれるので毎回ココでお世話になってます。

ボンゴのタイヤ交換作業をしている間、MSのホイールの相談を(笑)

というのも蹴脚を入れてからMSの内側に引っ込んだタイヤが気になってたので、おニューのホイールを検討。

考えてる条件は以下の通り
①ワイトレやスペーサーをかまさず245のタイヤを前後共に入るサイズ(ハミ出たりせず)で出来れば8.5Jのホイール。

②鍛造の軽量ホイールでRAYS一択という(笑)
(この時点でかなり絞られるんですが)

第1希望のTE37の新作はインセット合わず、しかも納期は約半年で断念( ̄▽ ̄)

第二希望のG25もインセット合わず納期は約4ヶ月( ̄▽ ̄)

納期の前に、この厳しい条件の中で8.5Jではハミタイになるので少し条件を緩めることに。

そして店長が「これでどや!」と提案してくれたホイールが



VOLKRACING CE28
(18インチ 8.0J +35)

それに納期なんと!たった2日(笑)
どうやら奇跡的に在庫があったそうです(^o^)

8.0JになりますがCE28なら入るし納期は早いし、なんとも嬉しい誤算です。もちろん即注文しました(*゚▽゚*)


そして先週土曜日。
早々に仕事を済ませて再びタイヤ店へ。
タイヤとホイールを既に組み込んでくれてたので単純に交換のみでした。さすが仕事が早い(*´-`)



早速交換後の店長が一言。


「ケツいいですね!!」

アクセラに乗ってる人が誰しも思ってる事ですが、お世辞でもそう言われると嬉しいですね(´ω`)


内側のクリアランスも問題なし。



タイヤもさすがに分厚い( ゚д゚)


横から


後ろからも


ハミ出てるように見えますが、上からみたらフェンダー内にピッタリ収まってるので店長の計算通りでした!

その日の夜に有志でナナガンへ。





やっぱケツだよね!

(ます坊くんが撮ってくれた一枚)

見た目も良くなりタイヤのグリップ性能も格段に上がったので大満足です(*´-`)
Posted at 2017/03/06 23:15:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日 イイね!

今更ながら

今更ながら明けましておめでとうごさいます。
今年もよろしくお願い致します。

初ブログのコニーです。
とはいえ、2月も後半ですね(笑)

個人的には3月を越えて早く4月が来て欲しいです(意味深)

2月始めからお弟子さん2人目の新人研修で、ご本人のやる気に応えるべく、ひたすら働いておりました。

その甲斐があってか、今月26日から独り立ちしてもらえそうなので、とりあえずは一安心。なので研修ももう少しで終わりです。

それが終わると毎年恒例行事の確定申告が待ってるので、お休みをもらって、サクッと提出したいところです(╹◡╹)


そんな今日は1◯目の結婚記念日&デミオ納車2年目記念ということで、お祝いに行ってきました!意外にも我が家の近くにある隠れた名店なんですよ。







食後のデザートは何と4品!
甘党にはたまりませんな( ´∀`)


個人経営ならではの、きめ細かいサービス・味ともにとても満足で、素晴らしい記念日になりました(*^_^*)

来年もこのお店でお祝い決定です(笑)


デミオはと言うと嫁様の命により最近スピーカーを交換しました。


高音が全然違いますね(*゚▽゚*)
それとせっかく内張も剥がすので防音材を詰め込んでやりました(笑)音質も良くなったのでドライブも楽しくなりそうです(^_^)


今年は仕事の年になりそうなので、あまり目立った活動は出来ないかもしれませんが、極力MDやオフ会にも行きたいと思ってますので、今年もよろしくお願い致します(´・ω・ゞ)

Posted at 2017/02/22 22:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月31日 イイね!

2016年を振り返って

2016年を振り返ってこんばんは。

今年も残りわずかですね。
年始に書いたブログの通り、あっと言う間に過ぎてしまいました(笑)

今年書いたブログを読め返してたら今年も色んな事があったなーと思いつつ振り返ってみよう!

【1月】
そう言えば2日から密会してました(笑)


どん兵衛の天ぷらそばはお湯を入れてから10秒で食べられないことも判明(笑)


【2月】
初めてデミオのオフ会に参加させて頂きました( ´ ▽ ` )個性豊かなデミオを目の当たりにして弄りたい病が発病(笑)


【3月】
寒い中ミッドガルに写真撮影に行きました。iPhoneのカメラの限界を知った(笑)




【5月】
F-Sage Meeting開催。今年は全国から40台が集結!

色んなドラマがありましたね(>_<)

月末には、あいきょうの森にてBBQ!


【8月】

MS復活!コツコツ貯金をして車検を通す事ができ、今年の1番の目標を達成。納車の時はマジで嬉しかった(*´ω`*)

【9月】

地元の車友達らとBBQ。

【23日】

フルーツフラワーパークにてオフ会。

【25日】
マツダスポーツフェアにて蹴脚IIを導入。


【10月】
A3にてプチオフ。風が冷たかった(笑)


帰りにもプチオフ。
東海の方々とも定期的にお会いしたいな(^o^)


【11月】
ツーリングオフを開催。早朝にワインディングロードと七輪で焼くお肉は最高でした!




【26日】
念願のマツダターンパイク箱根に行き




夜にはみん友さんとお食事。


【27日】
神田明神付近にて聖地巡礼ののち


千葉にて1年半ぶりの再会!



頂いた数々の品とあの時買った給油キャップを見るたび思い出します。


28日は静岡にて再会!復活ホヤホヤのクリーチャーを拝見出来ました。

「SAで休憩した時に、寝て起きたら自分の車の位置を確認する」は名言(°▽°)

今年の旅行はめっちゃ楽しかった(*´꒳`*)

【12月】
数年ぶりに神戸ルミナリエへ。


【28日】
今年最後の弄りとしてフルバケ入れたった!(笑)


そして今日12月31日

年越しラーメンを食べに鈴鹿のラーメンいっぽへ。


くる下マンさんオススメのお店だけあって、何回食べても美味しい( ´ ▽ ` )

その後「明楽時運」に移動してコーヒータイム(^ ^)


と、おかげさまで今年は公私共に充実した1年でした。
今年1年でお会いした皆様本当にありがとうございました。

来年も皆様にとって素晴らしい1年でありますように。


2016年12月31日

コニー
Posted at 2016/12/31 18:53:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月26日 イイね!

移設完了!

こんばんは。

クリスマスも終わって年末に向けてラストスパートですね!皆さんクリスマスはいかがお過ごしでしたでしょうか?

もちろん私は3連休も仕事でクリスマスの雰囲気すら味わってなかった気もします(笑)

そんな今日は仕事を2倍速で終わらせて

トライアルさんへ行ってきました!


周りのフルバケブームにちゃっかり乗って








私も取り付けてもらいました(笑)

元々運転席にSR7を付けてたんですが、やはりホールド性の物足りなさを感じており、前々から欲しかったので周りの人のフルバケに座らせてもらって参考にさせて頂きました。

トライアルさんのキャンペーンでシートとシートレールとサイドアダプターがセット価格だったのですが、私の場合は助手席のシートレールを買ってSR7を助手席に移設してもらうことに(^ ^)



二脚分なので約2時間くらいの作業時間でした。


工賃もそれなりに必要ですが、プロのスタッフの方が一人一人に合わせてセッティングして下さるので個人的には取り付けてもらって良かったと思います。

最後はトライアルの社長さんがアドバイス下さり取付完了です。

ちなみにTS-Gと迷いましたが、個人的に腰の周りが浮く感じがしたのと、嫁様が運転する事も考えてKETUの沈みが浅いRS-Gにしました。

現行はグラスメッシュにモデルチェンジしてるそうですが、私のSR7は4年ほど前にシャイニングメッシュを買ったので、出来れば今回も同じ生地が良いなぁと思ってましたが、運良くRS-Gのシャイニングメッシュが在庫あったために運転席と助手席をお揃いにする事が出来ました(^ ^)

正に欲しい時が買い時ですね(笑)

ガッチリホールドされながらの長距離ドライブに行きたい所ですが、あと2日仕事があるので今はその衝動を我慢しつつ、仕事を納めてからの楽しみとします(o´ω`o)

細かく説明して下さった天野さんやスタッフの方々ありがとうございました(╹◡╹)
Posted at 2016/12/26 22:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年12月09日 イイね!

神戸ルミナリエ

神戸ルミナリエこんばんは。

最近仕事が楽しくて仕方がないコニーです(笑)

数ヶ月前から全然違う職種の人とほぼ毎日同じ現場で仕事をする事が多いのですが、お互い仕事に対する考え方や段取り等が共通する所が多いので一緒に仕事をしていてラクですし、何より気が合うので仕事というより「その人と仕事をするのが楽しい」と言った方が正しいのでしょうか。

先日鳥貴族に一緒に呑みに行って、もちろん通常メニューも注文したんですがあまりにも美味しくて、塩だれキャベツを8杯くらいお代わりしてしまいました(笑)

このみんカラでもそうですが、人との巡り合わせは大切にしたいと思う今日この頃です。


うっかり前置きが長くなってしまいましたが、先日神戸ルミナリエに行ってきました!

数年ぶりに行きましたが、イルミネーションが年を重ねる毎に色鮮やかになってきた気がします。


個人的にはココが一番好きです(o´ω`o)


光の回廊を抜けて広場へ




露店に一風変わった物が売ってあり嫁様が欲しいというので買ってみました(笑)

顔よりデカイやん( ●≧艸≦)

これって「わたあめ」なんですよ(^ ^)

フラワーという商品で値段見てビックリしました(笑)
商品を買うというより作る技術を見るためにお金を払うというイメージなら高くないかも(笑)

当然ながら

ので見た目はキレイでも食べるとヤバイです(笑)

最後に希望の灯りを見て帰りました。


これからも毎年神戸ルミナリエが開催される様に私達も少しだけですが募金に協力させて頂きました。

これ以上震災クラスの地震や余震が起こらない事を心から願うばかりです。
Posted at 2016/12/09 23:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「車高がええ感じになってきた!と、ちょうど一年ぶりに呟いてみるw」
何シテル?   09/05 22:39
初めましてコニーです。よろしくお願いします。 基本的にはお会いした方のみフォローさせて頂いておりますので、お会いしたことの無い方はフォロー申請して頂いても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE A.I.R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 11:41:48
R Majic RAYS TE37 SONIC R Magic仕様 16インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 20:32:01
ND5ロードスターDIYでLSD組付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/25 16:00:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代マツダスピードアクセラから乗り換え。 オープンカーの魅力とロードスターのフォルムに一 ...
その他 カメラ IXY650 七味(しちみ (その他 カメラ)
iPhone6sのカメラに限界を感じて購入。 人気があるのか分からないですが、殆どのシ ...
スバル プレオ スバル プレオ
スバル製のプレオです。 キャッチフレーズは「走るスモールスニーカー」 四気筒、四輪独立懸 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2011年12月17日納車。 FFターボの加速にヤミツキになりました。 1速、2速のフ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation