• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤッチャンwwの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2010年3月12日

50後期テール全灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
50後期テール一式を購入しました。
使うのはバックドアの左右だけです。
センターはやりません。
契約後から始めて、慌てても車が無いからと
何だかんだ半月ぐらいやってたかなぁ(;^_^A


2
後期ウィッシュテールのレンズをハンマーで引っ叩いて
リフレクターを外します。
結構デカイ音と破片が飛び散ります。
この作業には家族の理解が必要です(爆)

そしてLEDと基盤を取ります。
3
エスのテールのLEDと基盤、配線を外して
ウィッシュLEDを埋め込む穴を作ります。

確か、8ミリのドリルで穴をあけて、
ホットナイフで四角く成形しました。
4
ウィッシュLEDに基盤を付けたものを↑で開けた穴に接着して
配線しました。
エスのLEDはそのまま利用します。
5
エスの配線にストップランプの線を追加して、
ウィッシュ基盤と合うように加工します。

前期型は上手くウィッシュと合うようで、
コネクターに配線がキレイに収まるのですが
後期はコネクターの大きさが違うので配線加工が必要でした。
なんせ車が無いから、手探り状態で悩みました(;^_^A
6
無事点灯しました♪

ただ、元々エスについてたLED6発が
まわりより
少し明るいような気がしますが。。
ドコか配線間違えてるのかな?? (;^_^A
7
まだ車に付けてませんので、
装着画像は後日UPしますww
8
ようやく付けましたww

水漏れ対策に無理やり防水シート突っ込んで
強引にビス止めしておきましたw
コイン洗車場のスプレーガンで洗っても平気だったんで
多分、大丈夫??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント リア ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキキャリパーO/H ①

難易度:

ブレーキキャリパーO/H ②

難易度: ★★

ブレーキパッドの交換・Ⅰ ~ Sてまくん

難易度:

リアブレーキローター、パッド交換

難易度: ★★

ブレーキパッドの交換・Ⅱ ~ Sてまくん

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月15日 16:57
使わない部分・・・щ(゚Д゚щ)クレッ
コメントへの返答
2010年3月16日 21:59
ご質問ありがとうございます。
今の所、即決は考えておりませんので、最後までお付き合いください(爆)

ってか、もう売っちゃいましたよww

なぜなら、使わないから。。(爆)
2011年6月25日 22:42
自分もLED追加しましたがウィッシュの基盤をそのまま流用できるとは知りませんでした、
勉強なりました。
コメントへの返答
2011年6月26日 22:33
100%パクリネタなので
自分にも良くワカリマセンが・・・・


点灯しちゃってます(爆)

プロフィール

「かわいい店員がいる店を見つけたんですか?(笑)」
何シテル?   01/21 07:48
初めまして、 アナタのヤッチャンwwでっす♪ 50後期Gエデをあやつり 新青梅街道を縄張りとするマダムキラーです♪ これでもいちお~ お肌が気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産祭と座間記念庫ヘリテージコレクション見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 17:23:52
NINJA TOOLS 
カテゴリ:NINJA TOOLS
2006/12/23 10:15:15
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
50後期Gエデに乗り換えました♪ ヒトはボクのことを借金王と呼びますww
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ファブレスフルエアロ(怪) Fバンパーワンオフ加工 ラブ4純正フォグ移植 後期アエラス用 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
HKSハイカム TD-06 25G トラストレーシングウェストゲート アルミプーリー パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation