• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみっちのブログ一覧

2013年02月23日 イイね!

朝の一本♪

朝の一本♪会社近くのローソンでしばらく店頭から消えてたんですが、今朝から復活♪

朝の一本はやっぱコレじゃなきゃ!!
Posted at 2013/02/23 09:42:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 職場 | 日記
2013年02月19日 イイね!

欧州仕様、エエやん^^;

欧州仕様、エエやん^^;ノート君、欧州仕様が発表されたそうですが、これがかっちょエエのなんの><;

詳しくはトラックバック先をご覧くださいな。

ベースモデルであるコンセプトカー「インビテーション」のイメージがよく出ていて、これならもっと売れるのにって思っちゃいます。


このルーフスポイラーはぜひとも部品で手に入れたいなぁ!



この記事は、欧州仕様NOTEについて書いています。
Posted at 2013/02/19 02:26:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2013年02月17日 イイね!

やっぱコレコレ♪

やっぱコレコレ♪JR加古川駅近くの「鯛焼工房 やきやきや」の鯛焼きです(^o^)

これがイチバン♪
Posted at 2013/02/17 17:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2013年02月16日 イイね!

ウィンカー以外のLED化完了♪

ウインカー以外を全部LEDにしちゃいました^^

<フロント>


雷神広角の単発ポジション球
明るいんだけど、やっぱ5連のがいいかな^^;


<リヤ>


雷神広角2連のナンバー灯、フラットFlux5連のスモール球、CREE5連7.5Wのバックランプ

バックランプ、爆光でヤバす^^;


そのうちウインカーもCREE5連7.5Wに替えちゃうかもww

抵抗の設置場所を研究しよっと♪
Posted at 2013/02/16 20:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2013年02月12日 イイね!

雷神復活!

雷神復活!ソケットの±が逆で上向いてしまう雷神ナンバー灯・・・。

バラして極性を逆にするのもリスク大きいしあきらめかけてましたが、「電球の極性を変えれないのなら配線自体を逆にすればエエやん!」と気が付きまして^^;

最初はスマートにソケットから電極を抜いて差し替えようとしましたが、なかなか抜けず。

しかたなくナンバー灯の配線を真ん中でぶった切りギボシを付けて±を入れ替えました^^

これでなんとか雷神球をムダにせずに済みました♪


ギボシを付けるときにひと工夫。

ぶった切ったボディ側には両極ともメスを、ソケット側にはオスを付けました。

こうしておくと万一極性を元に戻すときにはまた逆に差し替えればオーケーです♪

まぁ、戻すことはないと思いますが・・・。
Posted at 2013/02/12 00:03:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「[整備] #キャプチャー タイヤ空気圧調整後のタイヤセンサーリセットの仕方 https://minkara.carview.co.jp/userid/223065/car/3074288/6927467/note.aspx
何シテル?   06/14 10:04
こうるさい3人姉妹もやっとみんな社会人になり、それぞれ独立しました。 んで、衝動買いで外車に手ぇ出してしまいました(≧∇≦) ※愛車グランプリ等の企...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456 7 89
1011 12131415 16
1718 19202122 23
2425262728  

リンク・クリップ

ensu PRODUCTS 
カテゴリ:クルマ関係♪
2021/01/16 02:26:02
 
Leather Custom FIRST 
カテゴリ:クルマ関係♪
2016/06/22 12:25:19
 
オートプラザ明石 
カテゴリ:クルマ関係♪
2014/09/22 14:56:17
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
キャプチャーが先日の雹災でやられたんで、カミさんの通勤用に購入。
ホンダ Sh mode ホンダ Sh mode
グランドアクシスが突如お亡くなりになり、最初は中古でと考えてましたが、これからまた10年 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
訳あって赤キャプチャーを手放すことにしました。 ウチに来て3ヶ月と短い間でしたが、長野 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
YouTube見たりしてずっと発売されるのを待ってました。 んで、発表の発表がされた次の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation