• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななっちL575の愛車 [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

整備手帳

作業日:2015年5月11日

簡単バックタービン仕様

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
簡単激安チューン(笑)
暇でやることがなかったのでやってみた

大気解放でプシューって言わせるかバックタービン鳴らすか迷った

最初にブローオフの後ろのホースを外しブローオフを鳴らしてみる


イメージは頭文字DのFD








行くぞー(ゝω・´★)


アクセルベタ踏みからの瞬時にオフ!!







パシュ....









!?(゜ロ゜)









ダサいwwwww




イメージと違い過ぎる




タービンが小さすぎて風量が少ない為音も小さいし長続きしない


そして極めつけはブーストが安定しない


最大ブースト圧も下がるうえ加速中に上がったり下がったりしてる









んー






考える間もなく却下!!
2
続いてバックタービン仕様

こちらもやはりタービンが小さい為ショボいのだがまだましかな?
プラスブーストのレスポンスが上がるのでこちらにしよう!
3
簡単バックタービン仕様
てなわけでこちらを購入!

これは椅子の足のキャップです

内径24と31mm
金額にして60円と75円!

激安!!
4
簡単バックタービン仕様
インタークーラーカバーを外してブローオフ前のホースの前後に蓋をしてあげるだけ!

これでOK




※ちなみにブローオフを鳴らしたい場合はブローオフ後ろからエアクリに繋がるホースに蓋をしてブローオフ側はそのままにします
5
※おしまいに
バックタービンはすぐ壊れるとかいう人いますが昔のターボ車ってそもそもブローオフ着いてないからね
昔のターボ車はすぐ壊れたのか?って話です(笑)

あくまで自己責任でお願いします(・ε・` )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換(~ 'ω')~

難易度:

定期交換3台目

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

可愛い愛娘の為に٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★

フロント足回りのリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ななっちL575です。よろしくお願いします。 同じ車乗りの友達欲しいな(  ̄▽ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お馴染みのエアコンパイプ断熱処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 19:48:09
コンビニでたまたま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/06 11:46:15
どうやって 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/09 21:29:17

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
念願のLS
ダイハツ ムーヴコンテカスタム ダイハツ ムーヴコンテカスタム
初の新車(*´∀`) コツコツいじる予定(  ̄▽ ̄)
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
初のフルタービン車 500馬力オーバーは半端ないっすwwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation