• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vwsmartlifeのブログ一覧

2020年04月21日 イイね!

雨の日の午後を過ごす

今日は雨の日。午後に年休取って最近ご無沙汰であったガレージライフをしました。


先ず最近殆ど乗らず、また手入れもしてなかったためタイヤの空気が抜けていたピアジオ・ベスパとライズandミューラーのミニベロBD-1のタイヤにエアーを注入をしました。


ベスパは殆ど乗っていないので、メーターは1,001キロ。(笑)まあ3,000キロ走行の時点で諸事情によりメーター交換しているため、新車から17年で走行距離は約4,000キロです。




VWクロックもいつの間にか電池切れで止まっていたので、電池交換。


大切な友人から頂いた北海道のご当地スタバのマグカップにてコーヒーを飲みながら、音楽を聴く。


久しぶりに面白そうな雑誌を購入したので、楽しみながらパラパラめくる。


人それぞれの秘密基地、イイね。


ガレージの床に塗っていたクリア塗装の被膜が剥げてきた。見栄え悪いなぁ。


久しぶりにリラックスタイムを過ごせてよかった・・・。
















Posted at 2020/04/21 19:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2020年04月13日 イイね!

シューズ購入

車に乗る際に一番運転し易い愛用の靴は何かと、もし聞かれたとすると真っ先に思い浮かぶのは、ドライビングシューズに近い形として有名なアディダスのカントリーです。ジーンズによく似合うスニーカーとしても有名です。







そしてドライビングシューズなるものをネットショッピングで安く販売していたので、初めて購入していたモノが本日届きました。カーフレザーモカシンの洒落たITALY製。






BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWSのものです。
底はペッタンコ、ヒールのゴムがかかとの上まで伸びて、ペダル操作がやり易そうです。
早速、明日職場通勤で履いていこう!
Posted at 2020/04/14 00:06:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ
2020年04月12日 イイね!

週末~今日

新年度。私、職場で異動があり、長く借りていた月極駐車場を解約する日がやってきました。オーナーさんには色々お世話になったので感謝の気持ちを込めて、週末に県内では有名な洋菓子店でケーキを購入して挨拶に行きました。
このお店、VW沖縄中央の納車祝いにオーナーへ差し上げられる洋菓子のお店なのです。
この月極駐車場のオーナーさん自身も昨年、ゴルフⅥからティグアンに乗り換えたVW好きの素敵な女性です。






ポロのエンジンオイル食い、数年前に対策部品交換後は良くなってはいますが、まあ幾分減りはあるので、オイル量をチェック後に補充。
もう暫くしたらオイル交換もしたいですね。オイルフィルターのストックはあり。








今日はいつものショップにて、ハスラーの前ブレーキパッドの交換をしてもらいました。スズキディーラーから指摘のあったとおり、純正パッドはだいぶ減っていました。今回取り付けたディクセルのパッドは効き具合も良い感じです。
あとブレーキダストの方は減少してくれるといいなと期待しています。

日曜日の昼下がりはいつものFM、山下達郎サンデーソングブックを聴きながら、珈琲を飲んでゆっくりと過ごしています。










Posted at 2020/04/12 15:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | POLO GTI | クルマ
2020年03月20日 イイね!

休日ですね。

春分の日の午前中のことを走り書き。

ポロBlue GT乗りの友人S君から、先日フロントぶつけた云々の話を聞いていたので、午前中に彼の自宅へ見に行ってきました。
S君のお父様がとある駐車場の出窓?にゴツンとやっちゃったそうです。
最初、エンブレムが割れて外れただけかと思ったそうですが、グリル陥没、ボンネットも少し歪みがあって、ディーラー見積もりではやはり10万円以上掛かるとのこと。
友人S君、お父様には早めに免許返納を促すそうです。











ポロのバッテリー。今回はバッテリーの性能低下などではないのですが、時期的にリフレッシュとして交換です。元々装着してましたBOSCH輸入車用バッテリーPSIN-6Cを再度ショップにて購入、取り付けしてもらいました。
始動性も向上した感じで、これで暫く安心です。











ハスラー、先日の点検時にブレーキパッドの厚みが残り少ないと指摘がありました。
それで発注していたディクセル製ECタイプブレーキパッドも入荷してました。
これは後日交換予定です。





Posted at 2020/03/20 21:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | POLO GTI | クルマ
2020年01月22日 イイね!

買いたいなぁ

昨日、セイコーよりプレスリリースされた腕時計。
久しぶりに欲しくなりました。

ファン歴41年、Queenのギタリスト、ブライアンメイのオールハンドメイドギター。レッドスペシャルをモチーフにしたコラボレーション腕時計がセイコー5のモデルとして5月15日に世界限定9000本発売されるとのこと。


この愛用のギター、レッドスペシャルが文字盤のモチーフの腕時計。


今まで所有した腕時計よりも派手な色だが、デザインはいいかも。
ダイバーズ&NATOベルトの組み合わせは好きですね~。


オートマチックでシースルーバックの裏蓋、サインと限定9000番までのシリアルナンバー入りというのもイイですね。


収納ケースもファン心を擽るデザイン、ギターケース型!




定価58,000円(税抜き)、お小遣いを貯めておこうかな~。









Posted at 2020/01/22 22:40:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | クルマ

プロフィール

「@チャブ さん、買ったらぜひ見せてくださいね〜。👍」
何シテル?   10/16 21:36
どうも~vwsmartlifeと申します。 年式は1960年代後半のオヤジです。時間の合間に少しずつ更新していきたいと思いますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマート 初洗車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 21:41:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前乗っていたゴルフⅡGTIのようなホットハッチの名に恥じない走りが良い。
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
2003年式ヴェスパPX125です。PXは昔から200ccが人気ありますが、せいぜい60 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
私名義ですが妻の専用車。外観はノーマルで!!と強く言われているので、殆ど弄れません。(笑 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
VW TYPE-1 2000年式色はネイビーブルーです。メキシコのVWプエブラ工場製です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation