• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vwsmartlifeのブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

Dラーに入庫&試乗

2ヶ月ほど前から暫く走行後にステアリングを切る度にステアリング後ろ側からキュキュキュ~と何かが擦れる音が顕著に聞こえるようになってきました。
気になれば気になる音なので、Dラーに診せると工場では音の再現性が少なかったが、見積書を頂きました。ステアリングの後ろ(裏側)にあるスリップリングが干渉して音を出している可能性があるとのことでした。
スリップリングはゴルフ5の時も故障、エアバック警告灯点灯、ホーンやパドルシフト操作出来ずという症状でしたが、今回はそれら不具合は無しですが、干渉音での交換となりました。
しかし、スリップリングというパーツ、エアバックやホーンの配線ケーブルがステアリングが回転しても機能できるような小さなプラスチックパーツなのですが、ポロ用はこれまた高価で約61,000円です。(因みにゴルフ5用はなぜか24,000円位でした)で、今回も自前で用意させてもらい、Dラーに持ち込み交換して頂きました。












小さなプラスチックパーツです。



品番6Q0 959 654D







そして、交換作業で入庫中にDラーの勧めで昨日届いたばかりのゴルフのディーゼル2.0TDIを「試乗一人目ですよ~」なんて言われながら乗ってきました。
見た目は通常のゴルフですが、エンジン始動後に外に出るとディーゼル特有の音はします。乗ってみるとガソリン車よりもトルクが太いように感じました。
室内に居る限り音も静かです。


ディーゼルはスペックも分からないまま試乗しましたが、パワーや燃費はどれくらいかなぁ。




エンジンルームに向かって右側にエンジンオイル注入口があるのが目に付きます。


試乗から帰ってきて、ポロのスリップリングの交換とステアリング関係の各部のグリスアップ作業が終了していました。
結果、ステアリング切る度のキュキュキュ音は消えていました!
異音もなく愛車に乗れるのはいいなぁと改めて実感しました。








Posted at 2019/09/01 15:22:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | POLO GTI | クルマ
2019年08月29日 イイね!

良いフィーリング。





また英国からパーツが届きました。箱にRACINGLINE。







Volkswagen Racing High-Flow Replacement Filter







オイル湿式ですので、ビニールの中身を触るとオイルでベトベトになります。







やや円錐型のぼってりした本体形状。因みに国内正規物買うと税込み27,000円もします。







K&Nのエアフィルターも3年使用すると汚れてやや詰まっている様子。クリーニングすればまだ使えそうですが・・・。







円柱状で固めのK&Nに対し、新調品は円錐状でスポンジタイプになっています。







サクッと交換し試乗してみました。汚れていたK&Nから交換の相乗効果かエンジンのフィールやレスポンスが良い感じに思えます。このフィルターが優れているのか分かりませんが、この感覚にすぐ慣れてしまいそうです。(笑)







余談ですが、あのアウディR8にも同ブランドから同じ純正交換タイプのフィルター形状・材質のものが用意されています。高性能エンジンにも使用されるので、やはり優れた面もあるんでしょうね。






Posted at 2019/08/29 19:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | POLO GTI | クルマ
2019年08月25日 イイね!

ステッカーで個性を。

最近、車関係のパーツを海外からebayなら友人に頼んで(私は英語が苦手なので)、私自身は輸入代行業者に依頼して少し購入しています。
さて、今回は個性を出し易いステッカー・デカールです。





英国から小さな筒の荷物が届きました。







中には巻かれた長いステッカーが。







作業中は撮影が難しかったのでいきなり貼付完了です!(笑)







かつて本国リミテッド・エディションであったポロR WRCのサイドデカール。
勿論、純正ではなくブルーの部分をレッドに変更依頼して作ってもらったステッカーです。






サイドから見るとなかなかよい出来栄え!?







ボンネットストライプはGTIらしさを出したものを選びました。
ポロR WRC(風な)サイドデカールとの融合はしていませんが、フロントグリルのブラック×レッドに合わせたものとなっています。
色々意見はあるかと思いますが、個性が出せたとは言えるかもです!








以上、ステッカー・デカールでちょっと派手にしてみました!













Posted at 2019/08/25 19:45:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | POLO GTI | クルマ
2019年08月18日 イイね!

日曜日の午前中




今日は午前中に予約したハスラーの6ヶ月点検にスズキディーラーへ。
点検結果、特に不具合箇所もなく、昨年ディーラーから経年劣化が指摘されていた消耗品類。タイヤ、アイドリングストップ車用バッテリー、撥水ワイパーは今年に入っていつものショップで社外品に交換済みなので、問題なしでした。
安心メンテナスパックに加入しているので点検代やエンジンオイル交換なども無料。
無事に点検を済んでディーラーを後にしました。

ハスラーに乗って帰り道。以前VWディーラーに入庫していた、色も全く同じのポロGTI(6R)とすれ違いました。地元では極めて少ないポロGTI。なんだか嬉しくなりました。






帰宅後、ポロ用に先日購入済みのm+のインテリアカーボンフィルムの貼付作業をしました。
ライトスイッチ部分の丸くて細いフィルム部分の位置決めがなかなか難しく、何度も貼ったり剥がしたりして、ややズレもありますが(笑)何とか貼付しました。
グローブボックスの方はすんなり貼り付け完了です。
不器用なので、意外に時間が掛かりました。


一見、地味なパーツではありますが、プチ満足感ありです。









Posted at 2019/08/18 18:15:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | POLO GTI | クルマ
2019年08月09日 イイね!

みん友さんが遊びに来ました。


ご近所のみん友さん、ももgtiさんがゴルフGTIでmyガレージに遊びに来てくれました。







走り屋仕様のゴルフGTIのリアのチャイルドシートには可愛いお嬢ちゃんが。







最近導入したというドリルド・スリットローター。見た目ハードですが、ブレーキのタッチもなかなかハードとのこと・・・。







おもしろいアプリを教えて頂きました、色々な車両情報&車両故障診断アプリの
TORQUE







こんなOBDⅡアダプターがあるって知りませんでした、ブルートゥースでスマホに繋ぐ無線OBDⅡアダプター。便利そう。







ももgtiさんは7画面に留めてあるそうですが、その他もゴルフの色んな情報や
車両の故障診断も出来る優れものとのこと。







カーボンエンジンカバー、こういうパーツを見ると愛車ポロGTIも走らせたくなるし、ツーリングにでも行きたくなりますね~。




Posted at 2019/08/09 20:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW | クルマ

プロフィール

「@チャブ さん、買ったらぜひ見せてくださいね〜。👍」
何シテル?   10/16 21:36
どうも~vwsmartlifeと申します。 年式は1960年代後半のオヤジです。時間の合間に少しずつ更新していきたいと思いますので宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマート 初洗車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 21:41:41

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
以前乗っていたゴルフⅡGTIのようなホットハッチの名に恥じない走りが良い。
ピアジオ ベスパ ピアジオ ベスパ
2003年式ヴェスパPX125です。PXは昔から200ccが人気ありますが、せいぜい60 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
私名義ですが妻の専用車。外観はノーマルで!!と強く言われているので、殆ど弄れません。(笑 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
VW TYPE-1 2000年式色はネイビーブルーです。メキシコのVWプエブラ工場製です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation