• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
wing-Gの"XV号" [スバル XV]
フォーミングウルトラクリーナー続報
1
パーツレビューでレビューした呉工業のフォーミングウルトラクリーナーの施工についての続報です。<br />
<br />
パーツレビューhttps://minkara.carview.co.jp/userid/223172/car/1854328/9290779/parts.aspx<br />
<br />
本日、半日だけ有給が取れたので、数日前に雨に降られた汚れを軽く水洗いした後に、あらためてフォーミングウルトラクリーナーで汚れ落としをした部分のチェックと、やり残した所の汚れ落としをしてみました。<br />
<br />
その結果、使う上で気をつけなければならないと思った事があったので、書いておきます。<br />
<br />
その1.【窓肩部分のモール部分は避けた方が良いかも】<br />
<br />
このクリーナーのせいなのかどうかは分かりませんが、ちょっとテカってしまってます。<br />
ピラー部分の汚れ落としをした際に、その流れでモール部分もゴシゴシとやったのですが、この部分は滑りが悪く抵抗感があったので、一部分のみに留め、それ以上やりませんでした。<br />
濡れている時は気が付きませんでしたが、今日乾いた状態で見てみたらこすった部分が写真の様にテカっていました。<br />
モールはゴムで出来ていますが、ゴムはこするとテカリ易いという事かもしれません。<br />
<br />
と、いう訳でゴムの部分に使うのは避けたほうが良さそうです。
パーツレビューでレビューした呉工業のフォーミングウルトラクリーナーの施工についての続報です。

パーツレビューhttps://minkara.carview.co.jp/userid/223172/car/1854328/9290779/parts.aspx

本日、半日だけ有給が取れたので、数日前に雨に降られた汚れを軽く水洗いした後に、あらためてフォーミングウルトラクリーナーで汚れ落としをした部分のチェックと、やり残した所の汚れ落としをしてみました。

その結果、使う上で気をつけなければならないと思った事があったので、書いておきます。

その1.【窓肩部分のモール部分は避けた方が良いかも】

このクリーナーのせいなのかどうかは分かりませんが、ちょっとテカってしまってます。
ピラー部分の汚れ落としをした際に、その流れでモール部分もゴシゴシとやったのですが、この部分は滑りが悪く抵抗感があったので、一部分のみに留め、それ以上やりませんでした。
濡れている時は気が付きませんでしたが、今日乾いた状態で見てみたらこすった部分が写真の様にテカっていました。
モールはゴムで出来ていますが、ゴムはこするとテカリ易いという事かもしれません。

と、いう訳でゴムの部分に使うのは避けたほうが良さそうです。
カテゴリ : カーケア > 洗車・ワックス > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2018年06月29日

プロフィール

「@youji721005 さん、薄いタイヤだと、段差を十分に減速しないで通過すると、そんな感じのガリ傷になるかも。
前に乗ってたステラで165/45R16をはいてて、GSに入る際に歩道のアスファルト部分と側溝のコンクリのちょっとした段差でガツンとなって、似た感じの傷になりました。」
何シテル?   09/13 18:01
wing-Gと申します。 ういんぐじーと読んでください(*^^*) 2014年の12月26日からXVのオーナーになりました。 スバル車に乗る人たちと情報交...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Mission Praise アメージングGT スタンダード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 17:31:25
スバル XV XV号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 19:58:49
GP/GJ.club東日本 箱根伊豆オフ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 15:39:21

愛車一覧

スバル XV XV号 (スバル XV)
D型マイナーチェンジのXVです。 12月25日発売、26日納車で購入店で第1号車でした。 ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバルのステラカスタム・スーパーチャージャー仕様です。 初めての軽自動車ですが、過給器付 ...
ホンダ N-BOX N-BOX号 (ホンダ N-BOX)
妻の車です。 前車の3代目ムーヴからの乗り換えです。 2017年9月30日契約→11月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation