• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリコ・キュービィのブログ一覧

2024年02月06日 イイね!

確かにちょうどいい。近場を走り回るぶんには。

ほどほどだけに足りないとこも多い。が、スライドドアの時点で走りより利便性に振って割り切って選んでいるので、あまり多くを求める気も起きにくい。目的がハッキリできていれば最適なマシン。
なお、ハンドリングはトヨタよりホンダの傾向が自分には合っていることがハッキリ判った。
Posted at 2024/02/06 21:15:13 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月09日 イイね!

このご時世にカーナビ?

このご時世にカーナビ?ある意味ゆりかごとして乗り換えた現愛車にはトヨタ純正ナビが付いていたのですが、こいつが「FLACファイルが再生できない」という現代のメカにあるまじき致命傷を抱えていた(※感じ方には個人差があります)ため、真っ先に買い換えることにしたのは昨年末。しかし世情は新型コロナ禍に加えてAKMの工場火災やら何やらのせいか半導体不足で、店頭もネットも色んなパーツの在庫がひっ迫。なので、しぱらくパーツ選定に時間をかける事に。
この時、カーナビ止めてディスプレイオーディオにしよか?したらば安くてオーディオ性能上げられるよね、カーナビ機能はスマホでイケるし!と思い、現物確認に某SABへ出向きましたが、、そこで判ったのが「現在市販中のディスプレイオーディオで、スマホとウォークマンの同時並行接続はできない」こと。
これは痛恨の一撃。自分はディスプレイオーディオで何がしたかったか?というと、「ウォークマンの音楽をカーオーディオで再生しつつ、スマホのナビ画面を拡大して映す」こと。どうもこれはどちらかしかできない、スマホを活かすかウォークマンを活かすかの選択になるらしい。音楽もスマホで流せば表向きは解決ですが…イヤなんですよ、メールの着信で音楽が中断されるの。電話はしゃあないけどね。
なのでディスプレイオーディオをやめて、素直にカーナビにする事にしたのでした。どなたかの参考になればコレ幸い。
Posted at 2021/05/10 12:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツの話 | クルマ
2021年05月08日 イイね!

ファミリーカーとして使えます。

ISOFIX対応の国産FRセダンということで選びました。その点では満足です。どんな車にも言えますが、最低グレード選ぶと、不満を埋めるために後が高くつきますね・・・。
Posted at 2021/05/08 00:45:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年09月07日 イイね!

素晴らしき骨董品

このサイズにこのパワーと静粛性。街中最強ではないか?これがこの価格で売られている現実。なんだかんだで好きだが、長く乗るには使い勝手が悪く、経年劣化を改善する為にもカスタム必須、しかもそれは妙に安くない。そのため、総合評価を3に留めた。
カスタムに血道をあげるならかなりオススメできる一台。
Posted at 2020/09/07 16:44:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年11月05日 イイね!

CX-30とMAZDA3 -過ぎたるはなんとやら-

表題のマシンを試乗してきました。
CX-30、良かった。CX-3で感じた妙な細かい振動もなくけっこうフラットライド(ギャップはまあまあ拾ってた)な感触がよき。サイズ的にも丁度良い…が、今の我が家の駐車場にはまだ大きすぎる…。
ついでにMAZDA3。カッコいい。ひたすらカッコいい。が、スタイルのためにリヤドアというか後席開口部が犠牲になり…老親が乗りにくそう。なので、介護問題から逃げられない当面のうちは、MAZDA3はナシ。

あと、ディーゼルとガソリンをもう一度乗り比べてみました。
ディーゼル、駐車場などからの本線合流が辛いレスポンスの遅れはしんどい。しかしあるところからのモリモリ感は個人的な好み。
ガソリンはやはり静かかつ小気味良いレスポンスがいい。加えてご近所ドライブならガソリンオススメとのセールスさんのアドバイス。確かにアレルギー持ちでコインランドリー通いが欠かせない私の選択はやはりガソリンなのか…。

で、見積もりいただきまして…苦笑いしか出ませんでしたとさ。現車を車検目いっぱい、あと1年半は乗らなきゃダメだわ。
Posted at 2019/11/05 20:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマそのもの | クルマ

プロフィール

「確かにちょうどいい。近場を走り回るぶんには。 http://cvw.jp/b/223180/47516718/
何シテル?   02/06 21:15
中年半ばでやっと家庭人。中身は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しいアクセラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:29:22
見かけた物件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 23:13:35
当時を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 11:55:18

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古車。しかし相場が高杉内。
トヨタ ヴォクシー ガランシェール (トヨタ ヴォクシー)
駐車場事情と育児というボディブローに抗えず、前車の車検タイミングで同僚から格安購入。 嫁 ...
トヨタ マークX ユリシーズ (トヨタ マークX)
生まれ来る我が子のためにISOFIXがあった方がいいんじゃないか、との嫁の意見も否定でき ...
トヨタ プログレ アルビオン (トヨタ プログレ)
一時期の酔狂で乗ったつもりが、我がクルマへの価値観をひっくり返してしまった本物の名車。I ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation