• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月25日

教科書

教科書 昨夜、世間ではクリスマスイブだったようですが、
私は普通に残業して、割と早めに帰れたので、
ヨドバシカメラでガンプラでも買おうか?
と、行ってはみたものの、「ガンプラを作ったところで
俺ができるようになることは何なのか?」
と、今思えばケチくさいことを考えて、
ガンプラを止めてそのまま本屋へ向かいました。
そこで買ったのが写真の3冊。

「サンクチュアリ」池上遼一・史村翔(武論尊)
かつて当ブログに挙げた「HEAT-灼熱-」と同じ、池上遼一・武論尊コンビの作品。
その中でも、最も評価の高い作品です。
政治家とヤクザ、異なる道を歩みながら、日本を、世の中を変えようとする主人公2人。
1人は表から、もう1人は裏から、歩みを止めずに進み続けたその先には・・・。
改めて読むと・・・主人公の2人より、"クレイジー"渡海兄貴が面白過ぎる!
どうしても名脇役に目が行きますね。
男が熱く「活きる」衝動を起こしたいなら、読んでおくべき1冊です。

「包丁使いと基本料理」
先日、某有志と参加した忘年会で、初めて自分以外の人に料理をふるまう羽目になり、
非常~に恥ずかしい思いをしまして・・・その反省で買ったわけです。
なんせ、使ったことのない海老とかの食材はさばき方が解らないし、
どうも俺が知っていたアスパラの下ごしらえは他の方には衝撃的だったらしい・・・。
包丁の使い方・メンテも記載されています。
ところでこの本を探している時、「包丁と砥石」という本がありまして、
これなら包丁の使い方はより詳しく・・・とパラリ内容をめくってみますと、
包丁を鉄の塊から鍛造するところから始まってました。
本格的にも程がある。
道具にこだわる趣味人が行きつく先ですね。

「MARQUEE」Vol.82
この本は表紙買いです。
2010年は楽しいことの反面、ショックなこともありましたが、
その1つが「ゆらゆら帝国の解散」でした。
やはり買って正解、の、ゆら帝特集の内容でしたね。
聴く人をどうしても選んでしまう拒絶と、それでも惹きつけるカリスマ性のマッチングは、
他のバンドには無く、各メンバーが他の人と組んでも再現できないでしょう。
あまつさえ再結成でも別物になりそうです。
いやあ、唯一無二とはまさにゆらゆら帝国でした・・・。

ま、どれも普段の買い物ですね。

さて、今年もやりますか。

「ファック!クリスマス!
特にキリスト教徒でも無い奴等が
浮かれているヤツ!!」


ブログ一覧 | クルマ以外のハナシ | 日記
Posted at 2010/12/25 12:03:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2010年12月25日 19:16
こんばんは!

ガンプラが本に変ったのですね(笑)
結構料理を作ってる感じがしますけど、食材によっては普段余り使わない物もあるでしょうからね~
私はサラリーマンなんですが、家は寿司屋で小さい頃から見てるので「あぁそういえばこんな事やってたな・・・」って記憶にあったりしします。
ですから、こういう本で一度基本を読んどけば何とかなると思います!

来年はクリスマスにオフしましょうか?(笑)
コメントへの返答
2010年12月25日 22:32
こんばんは~。
さらに今日はDVDに変わりましたよ(笑)。
大体料理はワンパターンです。蒸し物とかやったこと無いし。
ご実家の家業がうらやましい・・・。

クリスマスオフか・・・街は混むから田舎で(笑)。

2010年12月25日 21:11
すっかり料理の人ですねぇ。
包丁の研ぎ方、仕事を始めて最初に教わりました。
食肉検査に包丁使うんですが、これが切れないと仕事にならないので・・

家で使う包丁はほったらかしですが、仕事包丁は切れますよ~(^_^)v
コメントへの返答
2010年12月25日 22:35
どうですかねえ。作ったこと無いメニューばっかしですよ。

ああ~そうか、そのお仕事にはそういう側面があるんですね。

あっ!今気付いたけどこの本、包丁のとぎ方をちゃんと解説してない・・・。
2010年12月25日 22:29
サンクチュアリさいこー♪
コメントへの返答
2010年12月25日 22:35
確かに!
2010年12月25日 23:09
こんばんは~
ガンプラって何だろうと思ったのですがガンダムプラモデルの略ですか?

私の来年の目標は魚をさばけるようになりたいです♪
コメントへの返答
2010年12月26日 9:52
おはようございます。m(_ _)m
そうです。ガンダムのプラモデル。30代~40代前半男性には外せないアイテムです。ウソです。外せないほどのマストアイテムではありません。

魚は生ごみ始末が大変ですが・・・さばければモテ度UP間違いなし。料理はモテ目当てかい。
2010年12月26日 21:16
こんばんはー

「包丁と砥石」少し興味があったり・・・・中2病なので刃物等に興味がw

僕は仏教徒なので、クリスマスなんてno thank youでしたよw
コメントへの返答
2010年12月26日 21:52
こんばんはー。

「包丁と砥石」、専門料理のコーナーの用具ジャンルに分類されてました。和食器とか。
え?刃物?悪いことは言わん、エアガンにしときなさい(笑)。

クリスマスってめんどくさい。マジで。

プロフィール

「確かにちょうどいい。近場を走り回るぶんには。 http://cvw.jp/b/223180/47516718/
何シテル?   02/06 21:15
中年半ばでやっと家庭人。中身は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しいアクセラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:29:22
見かけた物件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 23:13:35
当時を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 11:55:18

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古車。しかし相場が高杉内。
トヨタ ヴォクシー ガランシェール (トヨタ ヴォクシー)
駐車場事情と育児というボディブローに抗えず、前車の車検タイミングで同僚から格安購入。 嫁 ...
トヨタ マークX ユリシーズ (トヨタ マークX)
生まれ来る我が子のためにISOFIXがあった方がいいんじゃないか、との嫁の意見も否定でき ...
トヨタ プログレ アルビオン (トヨタ プログレ)
一時期の酔狂で乗ったつもりが、我がクルマへの価値観をひっくり返してしまった本物の名車。I ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation