• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリコ・キュービィのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

40代のミニコンポ選び

最近、部屋で音楽を聴くことに、再び興味が甦ってきております。
高校生以来ではないでしょうか。
とはいえ、住宅事情で大音量も鳴らせないので、
時々ヘッドホン、大体はBGM程度で楽しむことになるでしょう。
そして、なぜこんな話をここで書いているのか?
決まっているではありませんか、あらゆる事象にマニア揃いな、
みんカラメンバーの皆さんに指南を請うためですよ(笑)。
いやもう20年は音響機器をマジメに見てませんので、
最近いろいろ見るけどカーオーディオほど理解できないのですよ。
そこで私が知りたいのは下記の通り。

1.ミニコンポについて、下記の条件でオススメはありますか?
・音楽はロック(洋楽は古く、邦楽は新しめ)。
・音源はCDとiPod。そのため、USB不可欠。
・ラジオチューナーあり。イーサネットは不問だが、無線LANは不要。
・TVのスピーカー代わりにもなる。
・本体に4万円以上を払う気ナシ。
・スピーカーを含めた総額は6〜7万円で納めたい。
できればさらに下を!

2.ヘッドホンについて、オープン型と密閉型と、どちらがよいのでしょう?
室内使用オンリーですが、我が家は空港が近く、
昼間はジェット音が割とします。
室内でヘッドホンしてりゃ、さして気にはなりませんが、なんとなく。

今、目を付けているのは、ONKYOのCR-N755か、
DENONのRCD-N8かN39です。
スピーカーは皆目、見当がつきません。

いや、わかっちゃいますよ、10万円未満で、
しかも1DKの小部屋で鳴らす程度の音響機器なんて、
大したクオリティなんぞ求められないことは・・・。
Posted at 2013/11/06 22:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ以外のハナシ | 音楽/映画/テレビ
2013年03月07日 イイね!

ターニングポイントなのか

2013年1発目から、明るい話題ではないことが、
どうしても引っかかりますが・・・。

先日結構なミスで社内をいろいろ騒がせてしまい、
それを引きずったまま出張し、色んな上役と会った本日の飲みの席。
今後は業務のために、酒・ゴルフ・麻雀を覚えろとキツく言われました。
業界営業の必須アイテムだそうな。
まあ、酒は頑張って呑んで目の前で吐くようなことになれば、
話が終わるわけですが、なんといいますか、
結局営業のお偉いさんのやることはこういうことか・・・と、
現勤務先というか、現職種への気持ちが、これで完全に切れてしまいました。
俺の考え方がおかしいんですかね?
甘いのは甘いんでしょうが、これはどうかと思いますよ正直。

というわけで求人を色々探しています。
もう営業からは足を洗いたいので、資格を取る時間を重視したいのですが、
ムダに営業職歴が長い不惑直前では、そんな条件に恵まれた求人はありません。
どこか資格取得修行中の中年を雇ってくれるような、
お人好しで物好きな法律系の事務所はないだろうか、
と色々探っているが、見つけきれていません。
当然ながらそうだろうな、と雇用主の立場になればわかります。

まったく、俺は今まで何をしてたのか・・・。
今後は自力でなんとかするほかありません。

というわけで、人生仕切り直しの年になりそうです。
クルマも維持できるやら、というか、
こうしたことを考えていると、クルマへの熱が冷めてきました。
今まで好き放題やったツケを払う時がきた、
という感覚に襲われています。
Posted at 2013/03/07 00:53:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ以外のハナシ | 日記
2012年02月13日 イイね!

私の予定

私の予定2月末:引っ越し(近所。家族は犬一匹増えない。)
3月18日:日田ひなまつり健康マラソン 10km
4月8日:海の中道はるかぜマラソン ハーフ(マジかいや!)
4月下旬:もしかすると、石段再トライ?!
Posted at 2012/02/13 23:44:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ以外のハナシ | 日記
2011年05月05日 イイね!

天使よ故郷を見よ -2011GW編-

天使よ故郷を見よ -2011GW編-こなさんみんばんは。キリコ・F・幽斎です。
連休が終わった人もまだ続いている人も、
いかがお過ごしでしょうか?
私は今日で連休が終わりですが、実家に帰省し、
ありがたく休暇を活用させて頂きました。
(ちなみに写真はイメージです)


実家で母親から新たに聞かされた、
母方の曽祖母とその娘たる祖母姉妹の明かされた真実は、
私の認識を覆すもので流石に驚かされましたが、
むしろ私が信じていた話のほうがドラマチックすぎて、
母親の話を聞いてかえってガッカリしたので、
この話はヒマな時にネタに詰まったら飲みオフで話します。
活字に残すのは抵抗があるというか、そこまでの価値を見出せません(笑)。

あと、弟と古着を捨てるべく掃除をしていたら、
弟のコレクションの中から非常にゲイテイストの強い、
というかコレ着てたら明らかにゲイでしょというカラフルな短パンが現れました。
弟も記憶があるのかないのか、苦笑いしながら首を傾げてましたが、
後にそれは母親のものだと判明し兄弟で胸をなでおろしました。
あとはやたらと太い、現在のトレンドとはかけ離れたシルエットのジーンズ。
これは私の過去の遺物です。熊本のバギーファッションの影響下にあったんですね。

あとはAZに行ったり、親父のPC探しを手伝って結局何も買わずに帰ってきただけです。

それにしても、ゲンゲ(=蓮華草)が咲き終えつつある田園風景の中、
故郷の匂いを朝に嗅いで、生命力がよみがえるのを自分の内に感じました。
田舎の空気は良いものです。
家畜の臭いさえなければ・・・。
風向き次第では地獄を見る、それが田舎の空気なのです。
Posted at 2011/05/05 22:26:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ以外のハナシ | 日記
2011年02月16日 イイね!

冷たいギフト

昨日、いやもうすでに一昨日ですか、バレンタイン・デーでしたね。
聖ヴァレンティヌスの受難の話なぞ知らぬまま、
チョコレートをもらえるもらえないでヤキモキした時代もありましたが、
そんな日々は今いずこ、私にとって今年の2/14はただの月曜日でした。

そう思っていた俺に、夕方に1通のメールが。

「渡したいものがあるんだけど・・・」

勿論、
馴染みのキャバ嬢からです。

しかし当日、あいにく私は大阪日帰り出張。
しかも出先の会議は2時間遅れで開始で、ウンザリしてるとこ。
普通に考えても、わざわざ中洲へ行く気がしませんし、
こういうイベントの日にキャバクラ・・・なんかシャクです。

俺:「今日はお店はムリっす。出張っす。ごめんね~」

嬢:「え~・・・じゃあいいです・・・」

俺:「お店以外でも受け取ってよろしおま~」

当然、この返信はありませんでした。
相手もずいぶんアッサリしたもんです。

しかし店に行ったとしてですね、70分\5500、21:00を過ぎれば\7500。
ずいぶんと高くつくバレンタインデーだこと。

こんな思いをしてまで、義理など要らんわ。
Posted at 2011/02/16 01:05:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ以外のハナシ | 日記

プロフィール

「確かにちょうどいい。近場を走り回るぶんには。 http://cvw.jp/b/223180/47516718/
何シテル?   02/06 21:15
中年半ばでやっと家庭人。中身は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しいアクセラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:29:22
見かけた物件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 23:13:35
当時を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 11:55:18

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古車。しかし相場が高杉内。
トヨタ ヴォクシー ガランシェール (トヨタ ヴォクシー)
駐車場事情と育児というボディブローに抗えず、前車の車検タイミングで同僚から格安購入。 嫁 ...
トヨタ マークX ユリシーズ (トヨタ マークX)
生まれ来る我が子のためにISOFIXがあった方がいいんじゃないか、との嫁の意見も否定でき ...
トヨタ プログレ アルビオン (トヨタ プログレ)
一時期の酔狂で乗ったつもりが、我がクルマへの価値観をひっくり返してしまった本物の名車。I ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation