• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリコ・キュービィのブログ一覧

2011年12月02日 イイね!

GO! 天正遣欧少年使節

GO! 天正遣欧少年使節年末のネタ仕入れにはちと遅い、
そんな今ごろ衝動買いした「戦国鍋TV読本」。
本放送はもう最終回をとうの昔に終えてますが、こちら福岡ではまだまだ途中。
「うつけバーNOBU」は、
まだ伊達ママの時代です。

しかし、コンセプトがしっかり決まってる番組って、
本当におもしろいですね。
Posted at 2011/12/02 00:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ザ・サブカルチャー | 音楽/映画/テレビ
2011年09月11日 イイね!

鑑了:探偵はBARにいる

鑑了:探偵はBARにいるわたくしにしては珍しく、
TVの番宣で推されている映画を観て、
すっかりヤられてしまったので、
久々に日記にします。
*あらすじは書いてませんが、
人物や配役について、若干のネタバレを含みます。


「探偵はBARにいる」


ハードボイルドとギャグのブレンドものに弱いわたくしにはストライクでした。
原作の方は、ハードボイルド通には割と酷評を食らったようですが・・・
映画のエンタメ性にはうってつけの素材だったのでは、と推測します。
ミステリーとするには、確かに読めやすい。それはマイナスかも知れません。
しかしエンターテイメントとしてはアリ。充分アリ。

役者陣がそれぞれハマっています。(詳細は公式HPをご参照あれ)
大泉洋のコミカルさに松田龍平のクールさを添えて、
それにより主人公と相棒には絶妙のバランスが保たれています。
大泉洋はハマり役でしょう。連続シリーズがあっても良いくらい。
松田龍平には、親父さんよりは原田芳雄の空気を感じますね。
枯れた脱力感の良い味と言うべきか。それは松田優作には無かったもの。
松田兄弟はそれぞれで親と関係なしにキチンと成り立っているのがいい。
小雪はまあ予定調和という感じの選出でしょう。しかし彼女は水商売が似合う。
脇を田口トモロヲや竹下恵子など、渋いベテランが締める。
意味不明な写真出演も若干1名いましたが・・・
まあ、芸能界も色々あるんでしょうね。
出色なのは高嶋政伸と、喫茶店の店員役の安藤玉恵。
わたくしはこの映画に高嶋政伸の新境地を見ました。
「鮫肌男と桃尻女」の鶴見辰吾の時と同じ衝撃です。
高嶋氏、伊達にサラブレッドではありません。
安藤玉恵の登場シーンは、お色気がなぜか笑いを誘います。

ユルいところはとことんユルく、締めるところは締め上げる。
青い、甘い、不十分なところもありますが、そこも許せるおもしろさ。
わたくしはおススメします。
Posted at 2011/09/11 12:04:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ザ・サブカルチャー | 音楽/映画/テレビ
2011年04月09日 イイね!

傷だらけの栄光

今日の帰り、なんだか無性に聞きたくなった1曲。



そんなに強くもないくせに、俺はなんでこうもやさぐれる必要があるのか。
Posted at 2011/04/09 01:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ザ・サブカルチャー | 音楽/映画/テレビ
2011年04月04日 イイね!

気分は上々。

久々に「ウンナンの気分は上々。」がSP放送で復活。



画像は南原編の「上々ベストテン」のワンシーン。
「ザ・ベストテン」の中継でマッチ(南原清隆)とファン(楽しんご)が戯れる、
という設定のひとコマ。
中継の裏段取りでスタッフにキレまくるカメラマン(柳沢慎吾)と、
彼にドヤされてヤキを入れられる追っかけレポーター(キャイーン天野)が秀逸。
あと、疲れていてもマッチをやりきるナンちゃんも流石。
訪れる各所で「上々ベストテン」は中継されましたとさ。(1時間の番組内で計5回)

とまあ、今回はこんなくだらないブログですが、
東北、特に福島のことは忘れてませんよ。
支援の継続が問われる1~2年後が勝負だと思ってます。
まして3年後、「もういいんじゃない?」とか言い出す人が、必ず現れる。
そんな簡単なものじゃない、と、俺は思っています。
Posted at 2011/04/04 01:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ザ・サブカルチャー | 日記

プロフィール

「確かにちょうどいい。近場を走り回るぶんには。 http://cvw.jp/b/223180/47516718/
何シテル?   02/06 21:15
中年半ばでやっと家庭人。中身は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しいアクセラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:29:22
見かけた物件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 23:13:35
当時を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 11:55:18

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古車。しかし相場が高杉内。
トヨタ ヴォクシー ガランシェール (トヨタ ヴォクシー)
駐車場事情と育児というボディブローに抗えず、前車の車検タイミングで同僚から格安購入。 嫁 ...
トヨタ マークX ユリシーズ (トヨタ マークX)
生まれ来る我が子のためにISOFIXがあった方がいいんじゃないか、との嫁の意見も否定でき ...
トヨタ プログレ アルビオン (トヨタ プログレ)
一時期の酔狂で乗ったつもりが、我がクルマへの価値観をひっくり返してしまった本物の名車。I ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation