• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリコ・キュービィのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

クルマの個性と私の感覚

8に乗り始めて2年弱。
FF車歴が長い上、セールスカーもプリウスでFFなせいか、
やっと8のFR感覚に慣れた感じですが、未熟さも感じます。
例えば高速のICやジャンクションのカーブで、
トラクションをかけながら曲がるとき。
8よりもデミオやアクセラの方が私には掴みやすかった。
やっと頭の中でイメージを描けるようになってきたのですが、
またまだ未熟さが否めません。
走り込みが足りない、と言えばそれまでですが、
資源も無駄遣いできないし、なんともはや。

バッテリー移設してから、ハンドルが私にはクイック過ぎる気がしてきました。
もう少しダルな感覚が自分の好みなのかもしれません。
しかし元に戻すにもお金が(バッテリーの買い直し)かかるし、
なによりうまくいっていたラヂエター・エアコンの排熱対策と、
時々話を伺うバッテリーの液噴きが怖い・・・
なんともはや。


Posted at 2007/07/31 23:43:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマそのもの | 日記
2007年07月26日 イイね!

迷い一つ去り、一つ来る

詳細は愛車紹介をご参照頂きたいのですが、
ここ最近でかなり愛車に手を入れました。
まったく別のクルマになってしまった、
というよりは今まで伝わってこなかった何かが
急に伝わってくるようになった、という感じでしょうか。
とにかく、色褪せていた愛車が、急に輝きを取り戻した感じです。

前車には楽しい思い出しかなかったんですが、
今の8には暗く悲しい過去も乗っかっており、
先に述べたような退色感と航続距離の不満が相まって、
年末までに売り飛ばしてNBに乗り換えようかと考えていた矢先でした。
大原社長、ありがとうございました。m(_ _)m

出会いと勢いは、人生において大切なことですな。

ところがここで、もう一つの考えが湧いてきました。

我が愛車にはバッテリー移設を施してありますが、
こいつを元に戻そうかと考えているのです。
元に戻すデメリットには重量増、重量バランスや水温低下の悪化、
エアコンの効きの悪化が考えられます。
また、元の位置ではよく効かれる、バッテリー液の吹き出しもあり得ます。
これは熱が関係しているんでしょうか?

しかし、移設にもデメリットがあって、バッテリー容量が小さくなることです。
電装系には当然、負担増です。
が、この暑さ。エアコンは大活躍。
愛車の電装系は、追加メーターやレーダー、ETCが追加されていて、
当然負担は増。今のサイズ19Rでは、何か不安があります。
昨年夏は無問題でしたが、2年目の今夏はイマイチ不安が拭いきれません。
愛車の主治医は「あんまし変わんないッスよ!」とのことですが・・・
悩むなあ・・・

っちゅーか、みんカラのブログでは迷ってばかりだな~

Posted at 2007/07/26 01:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマそのもの | 日記

プロフィール

「確かにちょうどいい。近場を走り回るぶんには。 http://cvw.jp/b/223180/47516718/
何シテル?   02/06 21:15
中年半ばでやっと家庭人。中身は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

新しいアクセラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:29:22
見かけた物件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 23:13:35
当時を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 11:55:18

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古車。しかし相場が高杉内。
トヨタ ヴォクシー ガランシェール (トヨタ ヴォクシー)
駐車場事情と育児というボディブローに抗えず、前車の車検タイミングで同僚から格安購入。 嫁 ...
トヨタ マークX ユリシーズ (トヨタ マークX)
生まれ来る我が子のためにISOFIXがあった方がいいんじゃないか、との嫁の意見も否定でき ...
トヨタ プログレ アルビオン (トヨタ プログレ)
一時期の酔狂で乗ったつもりが、我がクルマへの価値観をひっくり返してしまった本物の名車。I ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation