• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリコ・キュービィのブログ一覧

2010年08月17日 イイね!

夏のカケラ

今年の夏は、9日間という長期のお休みをいただきまして、
おかげさまで仕事復帰2日目の今日も、まだ脳が復帰できていません。
まあこれは生業が嫌いなせいでもありますが、それはさておき、
そのほとんどを「HEAT-灼熱-」の読破に費やしたことを、
先日ここで述べたばかりです。
が、さすがにそれだけで9日間を消費したわけではありません。
それでは9日間をザックリレビュー。

・8月7日
Team Shiro-Kumaのオフ前夜祭に大遅刻で参加。
鹿児島出身ながら天文館の夜を初体験。
愛車はたかだか3時間弱で火山灰まみれ。

・8月8日
Team Shiro-Kumaオフに参加。腕時計焼けする。
ベスト電器でよっこんさんに空気清浄機を毒盛り。
解散後は思うところあって熊本の相方を見舞いに。
道中、見舞い品の「玄米先生の弁当箱」1巻と
「HEAT-灼熱-(以下HEAT)」の1巻を購入。
翌日のLAN環境を考えた結果、
メルパルク熊本の激安プランでシングル宿泊。
寝不足と疲労を抱え深夜チェックイン、バタンキュー。

・8月9日
11時のチェックアウトギリギリまでPCで仕事。
案の定仕事の電話が数度。
午後、下益城の祖母を訪ねて福岡土産の通りもんを仏壇に供え、
実家へ帰る。

・8月10日
「HEAT」の2~4巻をTSUTAYAで購入。
これが地獄の始まり。

・8月11日
台風の影響で悪天候。「HEAT」5~8巻を購入。

・8月12日
寝冷えをしたような感覚を抱えたまま、父母を連れて南薩へドライブ。
いわゆる親孝行プレイ
目的地は釜蓋大明神。(えみゅ~さん情報多謝)
道中、宮之城の物産館に。親父がハズレのパン屋で大量購入。
次は日置で小松帯刀の墓を参拝。
だいぶ道草を食った後の釜蓋大明神で、フタを頭に載せて歩ききれず、素焼きのフタを釜に投げ入れる願掛けを3回連続で失敗、心が折れる。
地元の女子高生らしき3人組から憐みの目で見られているのに気付き、
さらに心が折れる。
枕崎漁港で観光客向けのカツオ丼がさらに大外れ。
帰り道、野間岬を回るつもりが、訛りまくった地元のおじいちゃんから片道が落石で埋まっていることを教えてもらい、断念。
何の変哲もない山道を薩摩川内までひたすら・・・心は更地と化した。
阿久根の道の駅で、先日近隣の海岸で遭難した男子高校生の捜索をしている地元消防隊の人々や巡視艇を見て、軽率な行動はすまいと思う。
帰宅後、自分が夏風邪になったことを鼻水とのどの痛みと微熱で自覚。
母子でお世話になっている漢方薬店へお邪魔する羽目に。

・8月13日
午前中、耳鼻科へ。渡された薬がハズレなうえに時代遅れであったことを後々知る。
夜は小・中学の同窓生男子のみ9名で飲み会。
9名で同学年男子出席率50%。どんな小規模校だ。

・8月14日
夏風邪の症状が治まったので、洗車。
これが命取りとなり、夜に発熱。38度。

・8月15日
午前中、熱が37度に落ち着いたため、福岡へ向けて出発。
道中、相方と会う約束をしていたものの、ドタキャンしようか迷う。
そんな中、どんどん暑くなる車内でも締めきった上にエアコンが要らない。
むしろエアコンが寒い。外気温は34度。
そんな自分の感覚に、完全に体調が狂っていることを再認識。
広川を先頭に16kmという渋滞の情報を見て・・・結局熊本インターで降り、先日はお見舞いした相方に、今度は救助・介護を施される羽目に・・・。

・8月16日
早朝、体温が36度台に落ちたことを確認し、熊本を出発。
通常出勤。自分しか出勤していない、半分電話当番。
途中、ゴルフを楽しむ上司から電話。
後輩から私の体調を聞いて、安否確認したらしい。

とまあ、こんな感じでした。

今日で漢方薬が切れるため、改めてかかりつけの病院に行ったら、
今年の風邪は2段構えで、鼻水が止まって熱が下がったと思ったら、
今度はセキがひどくなるかも知れない、と言われました。
症状が変わったら、また診察です。
みなさんも夜の冷房には、要注意。
Posted at 2010/08/17 23:28:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ以外のハナシ | 日記
2010年08月14日 イイね!

あー夏休み

あー夏休み俺の夏休みはコレに費やされました。

池上遼一と史村翔(またの名を武論尊)のタッグは、この「HEAT-灼熱-」以外にも、「サンクチュアリ」や、最近なら「覇-LOAD-」など、男の血を震わせる名作揃い。
Posted at 2010/08/14 13:04:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ以外のハナシ | 趣味
2010年08月04日 イイね!

くだらない話

・SANKYOのパチンコ台「FEVER X JAPAN」のCMの冒頭。
ベッドに横たわるYOSHIKIの首がしっかりとギプスで固定されているのに妙なリアリティを感じる。

・福岡のTBS系局・RKBの深夜宣伝番組・デジももタイムスに
「誰も知らない 笑える曲」というコーナーがある。
そこで紹介されたスパイダース「なんとなくなんとなく」の鹿児島弁バージョン。なぜ鹿児島弁をわざわざ選んだのだろうか?
またその曲で、鹿児島弁では「叫ぶ」を「おらぶ」というらしいが、私の実家の北薩地方では使っていない。はず。

・最近、ほしのあきに衰えと無理を感じる。

・相沢まきはスザンヌのバーター。
そう思っている九州人、特に福岡人は多いと思う。

・なぜ話題に詰まったり、疲れてくると話題が下ネタに振れていくのか。
それは何も考えなくてもいい話題だからではないだろうか。
ちなみに今日の残業中、後輩が振ってきた話題は
「自宅におけるローション使用の是非」だった。
内容と結論はオフラインにて希望者に公開予定。

・ちなみにこの後輩、マツコ・デラックス似の女性にアプローチをかけられているらしい(後輩本人談)。

・たぶん今日の日記で、安易に下ネタを持ち出したことを問題にして、数名のみんカラ友達が去るのではないかと内心ビクビクしている。

・とはいえ、俺はもうこういう人間性をWeb上でも隠すのに飽きた。

・こんなことを書いている時間があったら、小説が書けるのではないかという妄想を、最近抱き始めた。そろそろ、何らかのカウンセリングを受けた方がいいのだろうか。

・残業続きの生活を送ると、こういう人物になる可能性が高い。

・ああ、モテたい。
Posted at 2010/08/04 01:27:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ以外のハナシ | 日記

プロフィール

「確かにちょうどいい。近場を走り回るぶんには。 http://cvw.jp/b/223180/47516718/
何シテル?   02/06 21:15
中年半ばでやっと家庭人。中身は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4567
8910111213 14
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

新しいアクセラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:29:22
見かけた物件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 23:13:35
当時を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 11:55:18

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古車。しかし相場が高杉内。
トヨタ ヴォクシー ガランシェール (トヨタ ヴォクシー)
駐車場事情と育児というボディブローに抗えず、前車の車検タイミングで同僚から格安購入。 嫁 ...
トヨタ マークX ユリシーズ (トヨタ マークX)
生まれ来る我が子のためにISOFIXがあった方がいいんじゃないか、との嫁の意見も否定でき ...
トヨタ プログレ アルビオン (トヨタ プログレ)
一時期の酔狂で乗ったつもりが、我がクルマへの価値観をひっくり返してしまった本物の名車。I ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation