• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリコ・キュービィのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

これからここから

これからここから予告してからだいぶ経ってしまいましたが、乗り換えることができました。
…ちょっと早まった感はありますが、こういうものはタイミングです。

来年の夏に向けて車探しをしてましたが、これまでの失敗を踏まえ、
選定に条件を付けていました。

「アンダー150万円で遊べるクルマ」


こうなると、自分の価値観だと新車は当然ムリ!
なのに何故、デミオやアクセラの話をしてたのか?
それは、あまり懲りてなかったから。
とはいえ、デミオとアクセラは割とアッサリ脱落しました。
デミオ:リアブレーキがディスクじゃないのがイマイチ。ガソリン仕様にはクルーズコントロールがない。
アクセラ:20Sが廃止された。XDには要らないサンルーフがついてくる
これが2車を落とした理由です。

もひとつ言うと、実のところ、SKYACTIV-Dは、まだ観察と成熟の余地がある、と思っていました。
(これは最近リコールとして現実化しましたが、リプロだけでは…)
実は前車でEGRバルブ不良によるエンストを経験してます。(排ガスを再燃焼させるために還流させるバルブとDから聞いてます)
詰まりを洗浄してもらい、一時的には改善しましたが、完全には直らず。
これと似たような症例がSKYACTIV-Dに散見される、という情報を掴みました。
あと5年はわたくし、ガソリン派です。

さらに、中古を探していた一台。それはRX-8。
しかし、ショップの大将曰わく、
「マトモな状態にするなら要OHの車体が多い」
軽く200万レベル。やむなく断念しました。

そんなこんなのうちに見つかったのが、
今の愛車、スイフトスポーツというわけです。
色は久々に白。クソ暑い夏の最中の車探しで、
白なら他の色よりは暑くなりにくいかな、という。

すでにいくつかパーツは変わってますが、今後の大きな悩みは、
・ナビを外して
 ヘッドユニットのみにするか?

・タイヤをどうするか?
ですね。
ナビは地図データを更新しないとどうしようもない。
が、それ以下の値段でヘッドユニットが交換できる。
音の良いナビはアホみたいに高い、と思えてしまう。

タイヤはまだイケそうなグリップですが、新車から交換ナシのようで、劣化と硬化でロードノイズがヒドい。
候補はADVAN db、PROXES CF2。
選定理由はノイズ対策が主眼です。なぜって? 
俺に攻める腕は無いからですよ。

いずれにしても、悩ましいですね。
とはいえ、楽しい悩みです。
オフ会も少しは増やして行きたいとこです。
つるむのは、相変わらずのアクセラ友達ばっかでしょうが(笑)。

Posted at 2016/09/30 00:43:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマそのもの | 日記
2016年09月23日 イイね!

局地用機体のような、汎用機のような。

使い方を選ぶ車のような側面があります。
高速道でロングドライブが趣味の人なら、自分の知る限りではアクセラやアテンザを選んだ方がいいかも。とはいえ、そんなクルマの性格を見極めて、理解して買う、操るのがドライバーの最低限の仕事。
そう考えると、どんな車にもネガは無い。
駐車場が狭いけど、走りのいい車が欲しい!という方にはもってこいの一台。コンパクトカーの中ではパワフルな為、高速道も比較的楽。ハイオクだけど、燃費良し。(大体、省燃費車とスイスポの価格差を埋めるほど、燃料費で差が付くか?というのがわたくしの疑問。)
いかが?
Posted at 2016/09/23 12:53:24 | コメント(0) | クルマそのもの | クルマレビュー

プロフィール

「確かにちょうどいい。近場を走り回るぶんには。 http://cvw.jp/b/223180/47516718/
何シテル?   02/06 21:15
中年半ばでやっと家庭人。中身は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

新しいアクセラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:29:22
見かけた物件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 23:13:35
当時を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 11:55:18

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古車。しかし相場が高杉内。
トヨタ ヴォクシー ガランシェール (トヨタ ヴォクシー)
駐車場事情と育児というボディブローに抗えず、前車の車検タイミングで同僚から格安購入。 嫁 ...
トヨタ マークX ユリシーズ (トヨタ マークX)
生まれ来る我が子のためにISOFIXがあった方がいいんじゃないか、との嫁の意見も否定でき ...
トヨタ プログレ アルビオン (トヨタ プログレ)
一時期の酔狂で乗ったつもりが、我がクルマへの価値観をひっくり返してしまった本物の名車。I ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation