• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

アンダーパネルのボルト止め加工

アンダーパネルのボルト止め加工 さて爆発ライトの替えが来てさて交換しようと思ったんだけど、気が乗らないんですよ。

その理由はバンパー落とす時のアンダーパネルの固定用クリップ地獄ガガガガガ。

外した事ある人なら判るけど、このクリップは樹脂製で中心の部分を+ドライバーでねじ回しながら引っ張り出すとクリップが引っこ抜けるようになると言うもの。
で、これだけ聞けば、なんだ回せば外せるじゃん、さっさとやらんかい……と思われるけど、このクリップ相当厄介。

そのまま回すと台座ごと回ってしまうし、本来+ドライバーは押し付け7,8割、回すのに2,3割位の力を入れて回さないとカムアウト(いわゆるなめると言うやつ)を起してしまうけど、このクリップだと少しでも押す力を入れてしまうと、せっかく抜け出てきた中心部分がまた押し戻されてしまう、かと言って押し付けないで回そうとするとどんどんカムアウトしてしまい頭が丸くボロボロになって回せなくなってしまうという、非常にイライラする物であったりする。あと、クリップの部分に砂などが噛むようならまったく外せなくなって、最後にはブチ切れて力ずくで千切り取ってしまう物であるw

という事で、クリップではなく普通のボルトで止めれるようにしてやろうと言うのが今回の作戦。
かと言って普通のボルトナットでは車体の中側がどうやってもとめれない。
なので、ブラインドナットと言うリベットのナット版みたいなものを使ってバンパー側にブラインドナットをインプラントさせましたよ。
(ブラインドナットと言うのは上の写真のような物)


さて、バンパー下のこの部分、本来はここにアンダーパネルが被さってクリップで固定するわけです。


この部分にブラインドナットを差込リベット止めと同じ要領で引っ張り内側を潰し広げて固定するわけです。
だけど、本来ブラインドナットをリベット加工する器具(ハンドナッター)が必要なんだけどハンドリベッターに対してハンドナッターの器具は非常に高い(5000円~)
大量に加工するわけでもないしわざわざ買うのは勿体無いので、ブラインドナットに合うサイズのボルトとナットと適当なプレート1枚を使って代用しましたよ。

方法はブラインドナットの上にプレートを挟みナットを付けたボルトをブラインドナットにブラインドナット側のねじ山が全て噛むように回しこみ、プレートとボルトを回らないように抑えながらナットを締め付けて行く。そうするとブラインドナットがどんどん引っ張られてリベット止めされて行きます。ナットを回すのがちょっと力いるけど、これで糞高いハンドナッターを買わずに済みましたよ。


さて、ブラインドリベットを取り付けたは良いけど、この部分って泥水とか非常に良くかかる部分。通常のクリップでも泥水が被ったせいで砂が入り込み取れずらくなってたわけで、ボルトナットになった状態だと砂が噛みこんで外れなくなるのは目に見えてます。
という事で簡単な防塵処理。ブラインドリベットの内側に小さく切った対候性のあるビニールを被せてタイラップで固定するだけ。これだけでかなり砂が噛みこむのを防げます。

という事で、アンダーパネルがM6のボルトで固定出来るようになりましたわ。以前よりもずっと楽に固定部分が取り外せるようになりましたよ。

あ、ライトの方はついでに交換しときました(ぉ

ブログ一覧 | エボ9MR | クルマ
Posted at 2010/12/06 10:32:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 21:23
私はこういうの苦手です><

自分では出来ないでしょうw

結局工賃払って、ショップに頼んでしまいますorz
コメントへの返答
2010年12月7日 9:14
まぁ、ショップに頼んじゃう場合はこの作業も必要無いんですけどね。
自分で色々とやるなら、こういう部分で楽を出切るようにすれば効率上がりますしw
2010年12月7日 22:10
イイね!をつけさせていただきました。

そうかー!! こうやれば自力で出来たんですよね。
次からは真似をさせていただきますm(__)m
コメントへの返答
2010年12月9日 9:51
お久しぶりです~

この加工すれば楽にボルト止め出来るようになるんでお勧めですよ。
その他にもボディーにボルト止めしたいと言う時にも使えますしね。

プロフィール

「@ヱボ改めデボ(退化) みんな後悔するパターンやね」
何シテル?   10/15 19:24
○∠\_ ぁぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ド素人が挑戦してみる。腐ったアルミパーツをピカピカにしてみた。まとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 20:13:58
 
変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 20:07:04
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 00:22:38
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
最近3000回転以上回す事めったに無いし……(^^; このまま一生慣らし運転かも(ぉ
スズキ GSR400 スズキ GSR400
SUZUKIのバイクGSR400です。 400ccなのにヘビーウェイトな重いヤツ。 通勤 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父所有の車 父と外出する時は、大抵私が運転します。 ボディーがでかいけど、思ったよりも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2代目モンキー 現1号機 初代は盗難にあってしまい、そのノーマルパーツ類と追加のパーツ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation