• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

伊豆スカオフ

先週の土曜ですけどjaminさん主催の恒例伊豆スカオフ行って来ましたよ。
詳しくは他の参加者の記事でも参照して頂くとして(手抜き)ちょろっと。

前回は大雨に見舞われたけど、今回は・・・。

集合時間よりちょっと早く来過ぎちゃってAM6:00頃はこんな天気。
雲が多くて微妙……


でも、集合時間AM7:30近くになると見事綺麗に雲が取れて絶景の富士山。
大観山からの綺麗な富士山久々に見ましたよ。
ただ、風が強くて気温以上に寒さがこたえましたね。


テロリストが現れた!(ぉ


場所変わって伊豆スカの亀が付くパーキング
こんな感じでうちらが一角を占拠……なんだけどまだ早い時間の為か他の車が殆どいねぇ。

なんで、端の一角ではganchanさんのDC2の撮影会とかしてたり。

そのDC2はこれ。細部まで綺麗に作ってて、大事にされているのが良く判ります。
私すっごくお気に入りのDC2。

さて、適当に歓談休憩の後はお昼。
という事で伊豆スカの亀石峠から外に出て、沼津港に移動。
20台近くの大所帯で一般道移動なんではぐれない様にするのが大変だったけど皆さん無事到着。


まだ11時前という事で人も少なめ。でも食事後は既にお店待ちの行列出来てましたわ(早め移動が正解)

その後は港散策

空にこんな奴が飛んでたり


映画の一シーンみたいな人が居たり。
ちなみに彼女雪女に昇格しました(山梨限定w)

食事後はまた箱根に戻り芦ノ湖スカイラインのヤギPに。
移動途中、危ない事件がありましたが割愛(ぉ


箱根に上がってみるとなんか怪しい天気なんですよ。
後にコレが大変な事になるんですが、この後はろくに写真撮って無い……と言うか撮る暇すらなかった。
ドラレコの映像があるかと思ったけど、カード容量MAXで撮れてなかったし(一杯になったら過去のを削除して上書きされると思ったら違うでやんの……)

この後は山中湖→道志→宮ヶ背とおなじみコースで進んで行くんですけど、山中湖辺りからなんか白い物がポツポツと……なんか固体の雨が降ってきます(季節柄、アレは雨です、固体の)
道志入ると本格的に降ってきて、前方視界が悪くなるくらいのドカ降り!

道の駅にも寄ったけど、あまりにもの固体の雨の量に不味いと殆ど休まずに出発。
なんせ僅かに停めている間で車の上に固体なアレがかなり積もる位で、ほぼ全員夏タイヤだから帰れなくなるとマズイという事で。

まぁ何とか無事に宮ヶ背にたどり着いたわけで、そこで皆さんとお別れ、解散です。

正直、今回色んな事有りすぎで濃縮度高かったです。その分疲れも多かったけどw
絡んで頂いた皆さんお疲れ様でした~。また次回お会いしましょうノシ

ブログ一覧 | エボ9MR | クルマ
Posted at 2012/04/09 14:54:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

この記事へのコメント

2012年4月9日 15:41
なに??

雪降ったのかwww
コメントへの返答
2012年4月9日 15:50
すげぇドカ降りですよ。
猛吹雪のレベルと言って良い位の。
速攻で離脱したんで大丈夫だったけど、1時間位後だったら帰れたかどうか……
2012年4月9日 19:14
あら・・・いがいと近くにいたみたい?ですねf^_^;


伊豆長岡~十国峠にいましたのでf^_^;


近くにいるときはこっそり覗きに行きますのでよろしくお願いします。笑
コメントへの返答
2012年4月10日 9:23
長岡~十国峠とはかなり近かったようですね。
大所帯だったんで見つけたら多分一発で判ったと思うけど、伊豆スカの滞在時間自体少なかったから……

こっそりと言わず現れてくださいなw
2012年4月9日 20:25
今度はちゃんとパッシングで知らせるねw
コメントへの返答
2012年4月10日 9:25
専メカさんが、す~っと見えなくなって気付けたんで大丈夫でしたよ。

これが先導じゃなく後追いだったら後ろ見て無かったから気付かなかっただろうなぁ……(怖
2012年4月9日 23:07
土曜日はお疲れ様でした!!

道志は凄かったんですねww
この時期にあんなに降るなんてw

ヤビツは初でしたがもうお腹一杯です(;´∀`)
ウチの車だとちょいと厳しいっすw

またツーリングオフ行きましょう♪
コメントへの返答
2012年4月10日 9:29
お疲れ様でした~

道志は帰ってこられるか?と、かなり恐怖でした。
また、気を使って運転するから疲れる事……

裏ヤビツ、あそこはEK,EGとかのサイズ位が一番合ってますね。FD2位のサイズになっちゃうとちょっと窮屈になっちゃいますし。まぁ昼間はどんなサイズでも駄目なんですがw

またオフ行きましょうねノシ
2012年4月9日 23:12
テロリストですww(ノ∀`)

こんばんわ☆
先日はお疲れ様でした!

だいとさんのおかげで昼食の場所もしっかり確保でき、ありがとうございました!(´∀`)
沼津港、自分の中で赤丸急上昇ですw

最後の雪はちょっと焦りましたが、逸れも含めて内容の濃いいいオフでしたね♪
また何か企画した際はよろしくお願いします!(*´∀`)
コメントへの返答
2012年4月10日 9:37
Σ(゚Д゚)テロリストが現れた!

幹事お疲れ様でした~

沼津港良いですよ。食べ物美味しいし(卵焼き専門店とか凄く美味しい)
私の中ではあそこから西伊豆ドライブしに行くのが定番となっています(海岸線、車少なく適度なワインディングで景色綺麗で気持ち良いです)
また沼津港行って色々お店回ってみて下さいね。

最後の雪はかなり焦りました。ぱらぱらとの降り方ならなんて事は無いんだけど、あの量は流石に……
久々に道志がヘビーな降雪地域だと認識させられましたよ。

また何かやりましょうね(コテージでのBBQも良いですね)
2012年4月10日 1:32
こんばんはー。
…テロリストwww怖いわーww

先日は伊豆スカオフお疲れ様でした♪
以前よりちょくちょくブログ等伺っていたので、やっとお会いできてよかったです♪

いんやー。。。
楽しいツーリングオフでしたw色々ネタがありすぎてw
隊列引っ張って頂いたり、場所探しして頂いたり…ホントありがとうございました!!
雪中走行も今となれば良い思い出ですw

またお会いできたらいいですね♪
その時もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年4月10日 9:45
どうも、土曜はお世話になりました~
当日は色々と楽しませてもらって楽しかったです。

私もjaminさんとか他の方の所で色々と伺っていたのでお会い出来て良かったです(^^)


今回、本当に色々ネタありすぎで楽しかったですね。
前回の雨の時もそうだったけど、悪天候も楽しんじゃえば勝ちですからね。
晴れの時とはまた違う楽しみがあるって物です。
されにポジティブに考えれば晴れなんて何時でも味わえますしねw

また、OFF会とか色々とお会いしましょうね(^^/
2012年4月11日 9:09
雪女だぜいヽ(* `・ω・´*)ノ

どうも!先日はお疲れさまでした☆

だいとさんとはお久しぶりでしたご相変わらずのランエボジェントルメンで自分は(*´Д`*)ハァハァしてましたw

沼津港ではオススメのお店でいっぱい・・・は食べれませんでしたが(ノ∀`)www

また機会があればドライブツーリングしましょうっ(*´∀`*)アリガトウゴザイマシタ♪
コメントへの返答
2012年4月11日 10:42
どうも、先週はお疲れ様でした~

せっかく箱根はこれ以上無いくらいの晴れだったのに、最後にオチがありましたな。

>ジェントルメン
いやぁ、まだ猫被っているだけだったり。
以外に人見知り激しいもんで……(^^;

沼津港、結構量が多かったしね。
男でも結構お腹一杯になりますよ、あの量は。
あ、お酒あったらもっと食べれたかな?

そういえば、宮ヶ背にお勧めの酒蔵あるんで紹介したかったんですけどね。今度宮ヶ背に来た時に教えますよ。

また、ドライブとか行きましょうね~(^^/
2012年4月11日 12:34
こんにちは~♪

先日の伊豆スカオフ、
お疲れ様でした!

そして、myインテを
撮っていただいて
ありがとうございます♪

今回は、立駐の坂に、
突然の雪、
ナビの遠回り指示に
ミラーの吹き飛びと、
ネタ満載でしたが、
だいとさん提案の
沼津漁港の楽しさで、
帳消しですね♪

丸天、おいしかったんで
また行って
みたいですね(^^)
コメントへの返答
2012年4月11日 13:06
土曜はお疲れ様でした~

本当に色々な事ありましたね。
駐車場からの簡単な移動の間、DC2の横に乗らせて頂きましたが、車内も凄く綺麗に作ってあって、改めてこだわり持って大事にされていると言うのがようく判りました。

でも、ミラーが落ちてしまったのは残念ですね。
箱根で専メカさんのDC2のミラーが落ちたと言う話していた直後だったので驚きましたよ。

良いパーツが見つかると良いですね。

また次回もヨロシクおねがいしますね~(^^/

プロフィール

「@ヱボ改めデボ(退化) みんな後悔するパターンやね」
何シテル?   10/15 19:24
○∠\_ ぁぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ド素人が挑戦してみる。腐ったアルミパーツをピカピカにしてみた。まとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 20:13:58
 
変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 20:07:04
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 00:22:38
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
最近3000回転以上回す事めったに無いし……(^^; このまま一生慣らし運転かも(ぉ
スズキ GSR400 スズキ GSR400
SUZUKIのバイクGSR400です。 400ccなのにヘビーウェイトな重いヤツ。 通勤 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父所有の車 父と外出する時は、大抵私が運転します。 ボディーがでかいけど、思ったよりも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2代目モンキー 現1号機 初代は盗難にあってしまい、そのノーマルパーツ類と追加のパーツ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation