• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月30日

続・アンプ追加しました(調整編)

続・アンプ追加しました(調整編) 前回、中抜けのように音が悪いのは10cmの小さいスピーカーを使っているせいでは?と疑いました。

そこで、13cmか16cm辺りのスピーカーを物色。やはり今までのと同じ物が良いかなと思い(DIAMOND気に入ってるので)探すけど、スピーカー単体ではなかなか見つからない。ネットワークとツイーターとセットで売っている事が大半。ただでさえ、ネットワークは4つも家に余っているので、もうこれ以上要らないっす。なかなか、これと言う物が見つかりませんね。

物色するのと同時に、今現在の音がどうなっているのか視覚的に確認したいなと思った。と、くればスペクトラムアナライザーで見るのが一番。でも、きちんとした機械は当然無いので、PCで簡易的に見れる物を探す。いくつかスペアナソフトを見つけるのと同時に、各周波数の音を発生させるテスト音源作成ツールも見つけた。
このツール、発生させる周波数が丁度うちのヘッドユニットのイコライザー周波数とピッタリだったので、全ての周波数音を作りスペアナを使用する前にとりあえず発生させてみた。

……結果、なんじゃこりゃ!低域が薄いとかそういうレベルの話じゃなく、周波数によってバラバラ。ある周波数では音が大きいけど、隣の周波数は殆ど聞こえないなんて事になっている。結果、周波数ごとに音量レベルがバラバラ(^^;
試しにサブウーハーとかツイーターを切ってみるとまた音量がバラバラに変化する。これ、各スピーカーから発生される音の位相同士が干渉しあって、音を打ち消していたり、増幅されたりしまくって居やがりますよ(^^;
それもスピーカー単位で正相、逆相が干渉すると言うレベルじゃなく、周波数単位で干渉しまくってます。考えてみれば、周波数によって音の到達時間は変わってくるし、到達時間が変われば干渉する位相も正相、逆相と変化するわけで。しかも、車内って音の反響部分や吸収部分が複雑にある。こりゃ、スピーカー単位での位相調整だけじゃ済みませんね。仮に、スピーカー単位で位相を逆にしてみたけど、ある帯域は良くなってもある帯域は悪化するって感じ。きりがありませんわ。

という事で、位相での調整をある程度行い、後はイコライザーで。各周波数の音を聞いてみてすべての帯域で同じ位の音量になるように調整。左右独立の31バンド調整は大変(結果62箇所の調整を行うことになるし)

結果、写真のようにバラバラの調整になりました(Rchではまたこれと違う調整です)
やはりと言うか結果的に中間域を強調するような感じになって、中抜けしていたように感じてたのは気のせいでは無かったです。

で、調整後CDを聞いてみると……うは、別物。今までの音はなんだったの?と言う位違います。全域でしっかりと音が出ているのがはっきり判ります。
スピーカーのせいじゃなかったんですね。余計なお金使わなくて良かったw
また、嬉しい作用としてリアトレイスピーカーを使用したサブウーハーが後ろからじゃなく、しっかりと前からなっているように聞こえるようになった。音の繋がりが良くなったから、前から聞こえるようになったんでしょうね。

やっぱり、きちんとした調整を行わなければ性能を引き出す事出来ない様で、それがはっきりと実感出来ましたわ。

ところで、スペアナによる確認はと言うと……放置(^^;
だって、音良くなっちゃったから面倒になっちゃったし(マイクとか機材用意して設置するのが面倒)
ブログ一覧 | エボ9MR | クルマ
Posted at 2007/11/30 09:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌴
R_35さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

A110車検完了!そしてお披露目✨
福田屋さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

日本海オフ
こしのさるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ヱボ改めデボ(退化) みんな後悔するパターンやね」
何シテル?   10/15 19:24
○∠\_ ぁぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ド素人が挑戦してみる。腐ったアルミパーツをピカピカにしてみた。まとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 20:13:58
 
変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 20:07:04
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 00:22:38
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
最近3000回転以上回す事めったに無いし……(^^; このまま一生慣らし運転かも(ぉ
スズキ GSR400 スズキ GSR400
SUZUKIのバイクGSR400です。 400ccなのにヘビーウェイトな重いヤツ。 通勤 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父所有の車 父と外出する時は、大抵私が運転します。 ボディーがでかいけど、思ったよりも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2代目モンキー 現1号機 初代は盗難にあってしまい、そのノーマルパーツ類と追加のパーツ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation