先週末で2000kmも超えて5000回転まで回しだしました。さすがにここまで回せると、山でも問題なく乗れる感じです。さて、慣らしが終わったらですが、タイミングを見て写真のパーツを変えようかと思います。エキマニはGフォース製、アウトレットはHRS製(HPIのOEMで他のアウトレットも殆どがHPIのOEM製品のようです)この外にクスコのサクションパイプ(別写真)と某サイレントチタンマフラーが家にあります。全て7で使用していたパーツで、7から取り外しておいた物です。これにターボパイプとフロントパイプを追加して、サイバーエボECUで現車合わせするのが今後の予定です。とは言うものの、全部やると20万円以上飛ぶのは目に見えていて、散財している今ではいつやれるのかと……
慣らしもいよいよ回す領域まで入り速度域が多少上がってきたし、山等でブレーキを多めに使って温度が上がってくると、ストローク量が増えたり制動距離が伸びたりするのが気になって来たので、いよいよブレーキパッドの交換となりました。パッドはカヤバのRAD'S RG。このパッドはエボ7の時から使っていたお気に入りの物。メタル系なので絶対的な制動力と対温度耐性があります。その代わりダストが多いし(鉄粉出まくりです)鳴きもあるし、ローター攻撃度もありますけど。しかし、ブレンボの対向キャリパーはパッド交換楽で良いですよね。これやってると片押しのキャリパーの交換は面倒で……。しかし、作業中に一つトラブル発生。ジャッキにカヤバのシザースジャッキ使っているんですが、レバー押し下げても反動で戻ってきてしまう。ジャッキに車が上がったまま、上げる事も下げる事も出来ずにどうしよう……という状態になってしまいました(^^; 結局は仕方ないので別のガレージジャッキで上げて作業しましたが。シザースジャッキ修理出さないと……買ったばかりなのになぁ。そんなこんなで交換終了。まずはブレーキをポンピングしてピストンを出して……と判ってはいたんですが、し忘れました。すぐにサイドブレーキを引いてポンピング数回。皆さん絶対に忘れないように。走行しだしてから人の歩く速度でブレーキの動作確認した後、左足で軽くブレーキを踏みながら100m位走行して初期当たり付け。その後数回強めのブレーキでなじませ、辺りを一周してきて交換全て終了です。ノーマルと比べて、非常に硬いタッチと強い制動力。奥まで踏んで効かせるようなパッドというよりも、初期から効くパッド(でも、踏めば踏むだけ効く)まだ完全に当りが付いていないので、そんなに鳴きもせず制動力もまだまだという感じだけど、これでブレーキパッドに関しては問題無しだな。次はホースとフルード交換か。こればかりは三菱の精度の悪いブレーキラインのバンジョーの為ショップにやってもらいますが。|
ド素人が挑戦してみる。腐ったアルミパーツをピカピカにしてみた。まとめ。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/10/07 20:13:58 |
|
|
変なエンジンの紹介をまとめてみた。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/10/07 20:07:04 |
![]() |
|
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/10/05 00:22:38 |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 最近3000回転以上回す事めったに無いし……(^^; このまま一生慣らし運転かも(ぉ |
![]() |
スズキ GSR400 SUZUKIのバイクGSR400です。 400ccなのにヘビーウェイトな重いヤツ。 通勤 ... |
![]() |
スバル レガシィB4 父所有の車 父と外出する時は、大抵私が運転します。 ボディーがでかいけど、思ったよりも ... |
![]() |
ホンダ モンキー 2代目モンキー 現1号機 初代は盗難にあってしまい、そのノーマルパーツ類と追加のパーツ ... |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |