• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいとのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

伊豆半島一周

伊豆半島一周今週はずっと雨雨雨
ここ最近エボも全然動かしてないし。どの位動かしていないかと言うと、前日バッテリーが上がる位w
おかしいなぁ、定期的に充電しているのに……(まぁ新車の時のバッテリーなんで5年物なんですがね)
で、週末久々の天気のようだったのでみっくと一緒に伊豆半島一周してきましたよ。

前に行った時は昼過ぎから出発したので途中で真っ暗になったしまった、と言う事で朝早く出発(と言っても9時位から)
まずは静岡の沼津港に行き昼食。何時ものように丸天に行きます。
GW直後の日曜だった為か、人のでは全体的に少なめ。
お店でも少しの待ち時間で店内に入れたし。


カサゴマウンテン。このから揚げ、パリパリのサクサクで美味しいの。
でもとある理由で今回食べれず。

入店し注文後、続々と注文した物が来ます。

中トロの握り

かつおの刺身

金目の刺身
この他にも私は刺身がいっぱいの丸天丼を注文(他にもカサゴのから揚げも)。
……が、頼みすぎましたわw
刺身の肉厚が凄い。カツオなんて1cm位の厚みで2人じゃとても食べきれません(^^;
金目なんてこれでもかと言う位刺身が乗ってますわ。
なんとか食べきろうと頑張りましたが途中でダウン。
結局カサゴのから揚げは一切手を付けず、お持ち帰りとなりましたw


食後は港のお店を見て回ります……が、港は朝早いもので昼過ぎには多くの店が店仕舞い。

その中でもまだやっているお店を見て回ります。

カニ
こいつ動くぞ……
ええ、脱走しようと頑張っていますがお店のおばちゃんにいつも連れ戻される始末w
結局、私は時期外れのホッケを買いました(10匹950円!)
しかし、沢山採れるのか金目が沢山売ってましたね。でも2000円近くして高いです。

さて、その後はいよいよ伊豆半島一周の旅に。長距離で長旅になります。

まずは半島入って少し走った所の丘。長い階段が続きます。丘からの景色も綺麗。雲も霞も無ければ富士山が見える所……ですが今日はうっすらと富士山が見えるだけ。ちょっと残念。


エボもついでに撮影
磨き&コーティングして久々に綺麗なボディーです。


またしばらく走行して井田の煌めきの丘で休憩。
下の水田みたいな所。菜の花を植えて井田と言う文字を書いてNHKかの番組に出た事があるそうです。
ここも、富士山が見える……筈ですが雲と霞でぼんやりと見えるだけ。

エボも撮影(おまけ程度にw)


途中の入り江(恋人の丘だったかな。野郎2人で行きましたがw)
ここら辺は小さな海水浴場が多いみたいでいろんな所にあります。
海も澄んで綺麗で海底が丸見えです。


港には漁船が帰ってきました。


余談ですがこういう天気が良く日差しが強い日だと綺麗なんだよね、この色。
その代わり、それ以外の時やボディーが汚れていると単なる薄暗いねずみ色にしかならないんだけどw


伊豆半島も半ばに差し掛かった頃、そろそろ夕方に近くなってきます。
つか、まだ半分以上行程あるのに……伊豆半島でかし!

まぁそんなこんなで日没が近いのでどんどん走行(その為写真少な目w)
途中道の駅で休憩し何時ものように湯河原からツバキライン経由で箱根に突入


久々に箱根スカイラインで夜景撮影です。

後は何時ものルートのように御殿場から山中湖に出て道志を通り宮が瀬に行き、帰宅です。
いやぁ伊豆半島一周、距離ありますね。
この日の走行480km
最近全然走行していなかったけどその分走った感じで。

梅雨に入る前にまたどこか行きたいですわ。
Posted at 2011/05/15 14:49:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | エボ9MR | 日記

プロフィール

「@ヱボ改めデボ(退化) みんな後悔するパターンやね」
何シテル?   10/15 19:24
○∠\_ ぁぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ド素人が挑戦してみる。腐ったアルミパーツをピカピカにしてみた。まとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 20:13:58
 
変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 20:07:04
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 00:22:38
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
最近3000回転以上回す事めったに無いし……(^^; このまま一生慣らし運転かも(ぉ
スズキ GSR400 スズキ GSR400
SUZUKIのバイクGSR400です。 400ccなのにヘビーウェイトな重いヤツ。 通勤 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父所有の車 父と外出する時は、大抵私が運転します。 ボディーがでかいけど、思ったよりも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2代目モンキー 現1号機 初代は盗難にあってしまい、そのノーマルパーツ類と追加のパーツ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation