• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいとのブログ一覧

2007年04月30日 イイね!

お山

お山昨日は夕方からお山にドライブに行って来ました。
天気が非常に良く夕焼けが綺麗。信号待ちで一枚写真。
で、いつものルートで某Tに到着。いつもの駐車場で休みながら色々と時間をつぶした後、軽くドライブして行こうかと言う事になった。で、自分が一番最後尾で追っかけて行く事になったんだけど、、走っている途中なんか煙が上がっている……???
で、しばらく走っていると友達に追いついたんだけど、ハザードを付けて走っている。エンジンでも逝っちゃったか?と思って駐車場に退避。話を聞いてみると運転ミスで側溝に落としてしまったとの事。で、車の状態を見てみると左側前後タイヤが外向いちゃっている……ホイールもがたがた。ボディーにはほとんどダメージ無し(少しだけ)ジャッキアップしてアームとか見たけど、アームにヒットした形跡は無くどこか歪んでしまったんでしょう。で、このままだとまともにまっすぐに走らないので、調整できる範囲でトーの調整をする。リアはロアアームをフロントはタイロッドで調整。何とか見た目にはタイヤが違和感無い位まで調整できたので軽い自走なら大丈夫。タイヤの方も幸い空気漏れも起きていないので走行には支障無さそう。様子を見ながら移動開始。いつもの7-11で休憩し軽く食事。話を聞いてみると結構まともに走ると。そこそこ、調整が効いたんでしょう。で、その後は御殿場まで乙女峠経由で降りて246でゆっくりと帰宅しました。まぁ、なんにしても自走で帰って来れて良かったですわ。
Posted at 2007/04/30 14:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ9MR | クルマ
2007年04月29日 イイね!

今日はお山

今日はお山天気、これでもかと言う位良いです。でも、これから一休みです(ぉ
なぜなら夜お山に行くから。自分の車では4ヶ月ぶりかな、ちょっと楽しみ。
Posted at 2007/04/29 13:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年04月29日 イイね!

たけのこの美味しい季節

たけのこの美味しい季節たけのこの美味しい季節です。昨日4本ほどもらったので、料理してみました。
昨晩から茹でて灰汁抜き。あくを抜き終わった後、皮を剥いてメンマを作ってみました。なかなかの出来上がり。長ネギを切って混ぜ合わせてご飯の上にかけてメンマ丼にして食べました。ウマー。
Posted at 2007/04/29 13:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年04月29日 イイね!

バイオガソリン

先日よりバイオガソリンの販売が始まりました。しかし、これって結構胡散臭いと思うのは自分だけでしょうか?

日本の場合は混合するバイオエタノールを自主生産出来ないから輸入します。で、その輸入する為に使用するタンカーは化石燃料を大量に使うわけです。CO2垂れ流しです。
おまけに実際に燃焼して排出する排ガスのCO2濃度は既存ガソリンとバイオガソリンとまったく違いは無いそうで。ただ、バイオエタノールは元の植物が成長段階で燃焼して排出する分のCO2を吸収しているので結果的にCO2排出量が減ると言っていますが、実際にどれくらいのCO2を吸収されたかは謎ですし。
あと、バイオエタノールを製造する原料(食物とか)ですが、製造するのに余裕がある量を持っている国はブラジル位だそうで、他の国は無理して製造しているそうです。国によっては、穀物をバイオエタノール製造に使われてしまい、食料が足りなくなっているという所も有ると聞きましたし。
メリットばかり強調する割には負の部分に関しては一切触れようとしない所に
胡散臭さを感じられるんですよね。

あと、あくまでもエタノールなんだから害アックスの時みたいにゴムのシールや
配管等に悪影響が出ないか心配。当然悪影響は在りませんと言われている訳だが……

私は現時点では情報が少なすぎて胡散臭い部分が見られるので、当分バイオガソリンは敬遠しますわ。もっと情報が出て本当に車両に害が無くて本当のCO2排出量で効果が有ると判れば使用すると思いますが。

まぁ、エボはハイオクなんで当面は関係ないですが、GSR400の場合はレギュラーなのでバイオガソリンしかない場合はハイオク入れて回避する予定です。
Posted at 2007/04/29 12:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月26日 イイね!

新型ギャラン!

えーーーーー!ギャランって名前どうよ……
アメリカでは、ランサーで発売してるんだし統一しろよと思うけど。
それにフォルティスってサブネーム(メイン?)付けるんだから、ギャランじゃなくてランサーでも良いじゃん……エボは相変わらずランサーなんだし。混乱するだけだと思うけどね。
まぁ、セディアと言う失敗があるのは判っているけどさ。

Posted at 2007/04/26 15:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@ヱボ改めデボ(退化) みんな後悔するパターンやね」
何シテル?   10/15 19:24
○∠\_ ぁぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

123 4 56 7
891011121314
15 16171819 20 21
22232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

ド素人が挑戦してみる。腐ったアルミパーツをピカピカにしてみた。まとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 20:13:58
 
変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 20:07:04
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 00:22:38
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
最近3000回転以上回す事めったに無いし……(^^; このまま一生慣らし運転かも(ぉ
スズキ GSR400 スズキ GSR400
SUZUKIのバイクGSR400です。 400ccなのにヘビーウェイトな重いヤツ。 通勤 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父所有の車 父と外出する時は、大抵私が運転します。 ボディーがでかいけど、思ったよりも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2代目モンキー 現1号機 初代は盗難にあってしまい、そのノーマルパーツ類と追加のパーツ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation