• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいとのブログ一覧

2009年07月23日 イイね!

スパイダー

スパイダーと言ってもマゼラティーでもポルシェでもアルファロメオでもありません。

数週間前から車乗る度に、車内に細かい糸のような物が出現し、その量がどんどん多くなって来ました。

で、昨日、その原因を発見。
運転していたら目の前でピョンピョンとヤツが飛び跳ねる。
そうハエトリグモが生息中。クモにしては愛らしく小さくて可愛いんだけど糸を撒き散らされるのが……

という事で、車を止めて格闘する事数分間。素早い上に小さいから潰しちゃわないように苦労しながら何とか捕獲。そのまま車外にリリースとなりました。

ここ数週間、閉め切りで殆ど虫の入って来ない車内でひっそりと獲物を待ち構えていたんでしょうね、無駄な事を……

そう言えば、2,3日前にも部屋の中でハエトリグモ見つけたんだよなぁ。そいつは見事逃げられて何処かに紛れこまれたけど……

ちなみにヤツは益虫なんで、見かけても殺さないようにね。

※クモ嫌いの人は関連情報URL開かないようにw
Posted at 2009/07/23 11:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ9MR | クルマ
2009年07月22日 イイね!

お約束の

今日は何処も皆既日食の話題で一杯でしょうがうちも。

いやぁ外は思いっきり雨です……
なんと言うかこんな日に雨降らさなくてもと思うわ。

事の始まりは先々週。ふと、カメラで撮影してみようかなぁと思い立ち色々調べてると、NDフィルター数枚重ねで撮るのが王道だけど、アストロソーラーフィルムなるものを使えばもっと楽に撮れるそうで、何処かに売っていないか急遽チェック。

しかし、同じ事考える人は沢山居るのは当然で、殆どのお店、通販は既に売り切れ状態。
かろうじて見つかるのは、某オークションばかり。大きなサイズ買った人が切り売りしているのが多く、金に糸目を付けなきゃ手に入る。そう、かなり値段が吊りあがってますよっと。

しばらくウォッチしていたんだけど、値段の吊りあがり方にだんだんやる気がダウンして、まぁいいかっと諦めたのが先日のお話。

いやぁ、今日の天気を見て諦めて正解だったなぁっと。大金かけて不発じゃ勿体無い。
まぁ、数年に一度のチャンスではあり、ちょっと残念ではあるけどまた数年後を期待しましょうという事で。

そう言えば、前回見たのは何時だったかな。まだ小学生の頃で長期休み期間の間だったかと思った。でも、あんまり記憶に無いんだよなぁ。あっという間に終わっちゃったと思ったし……

Posted at 2009/07/22 09:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月14日 イイね!

梅雨明け~\(^o^)/

関東地方、今日梅雨明け宣言!

週末昨日今日と天気が良かったんで、もうすぐ梅雨明けかと思ってたけど、予想以上に早かったわ。

これで、ある程度安心してドライブに行けるぞ。

あっでも、なんか関東限定みたいで他の地方では前線が残ってしばらくは雨降るみたいね。
変なの……
Posted at 2009/07/14 11:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年07月06日 イイね!

異音

先日の日記でちょっと異音がすると書いたけど、原因判りましたよ。
車高落とした際にスタビライザーの角度が変わったんだけど、フロントパイプが通過する部分が干渉してた。

本来はフロントパイプに干渉しないようにスタビライザーに逃げが作られているんだけどスタビライザーの角度が変わった事により、その逃げの部分が下に向いてきてクリアランスが殆ど無くなり振動が大きくなった時にフロントパイプが揺れて干渉したと。

それに、うちのはフロントパイプも変えてあるんだけど、それが太い上に取り回し方が車高下げた時の事を考えてないみたいという事でクリアランスが更に厳しいみたい。

いやぁしかし、アンリミさんに異音がする~ってちょろっと持ち込んだんだけど音を聞いて、あっロアアーム関係かなと、リフトアップしてあっという間に干渉部分見つけてくれましたわ。流石。

結局、フロントパイプ吊っているステー類を少し曲げて吊りゴムを強化品で動きを規制した所、異音解消。ありがたいです。
Posted at 2009/07/06 11:37:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボ9MR | クルマ
2009年07月04日 イイね!

車高の低さは頭の……

車高の低さは頭の……車高の低さは頭の悪さとよく言われますが、見ての通り車高低くなりましたw
リアなんて指一本すら入いらねーしw

という事で、足回り交換してきました。
交換した足回りはオーリンズDFVアンリミテッドワークススペシャルです。
アンリミオリジナルの減衰の設定にベステックスのスプリングをセットしたアンリミスペシャル。追加でベステックスのフリクションシートも追加。

ベステックスのスプリングはハイパコやアイバッハと同じ冷間製法のスプリングで、同じレートのスプリングと比べてもしなやかに動く特性があります。
純正はビルシュタインの足にアイバッハのスプリングが付いているんだけど、スプリングレートはNOTアイバッハのスプリングレートよりも硬いのにしなやかに動き乗り心地がすごく良かったのでベステックスのスプリングも期待大です。

という事で交換後、慣らしで箱根にドライブ。
厚木で昼食をとった後、小田厚を使い小田原へ。そのまま箱根へは上がらず、真鶴道路(無料の方)を使い、湯河原へ。そのままいつもの様にツバキへ。

ツバキラインでちょっと軽く走ってみたけど、減衰最弱でもノーマルよりもロールせずしっかりとした設置感。しかも、でこぼこの悪路でもノーマルよりもしなやかな良い乗り心地。
いやぁ、流石ですよ、この足。14,12kgfと硬い筈のスプリングレートなのになぜ?と言う位乗り心地と走行性能を両立している。
サーキットで使う日が楽しみですわ。

で、ドライブはツバキを駆け上がって大観山で一休み。でも雲がとても多く、ガスって来たので適当に出発。いつものように芦ノ湖周りで箱スカ方面で行き長尾峠へ。途中でペースカー出現したので、まったりと後ろを走行。

そのまま御殿場へ出てFSW横を通り三国峠方面へ行き道志へ。

道志の道の駅で一休み後、みっくに運転を変わってもらって助手席でまったりと。いやぁ、助手席側でもすごい乗り心地が良い。これなら足変えたと言わなければ硬い足に換えたって判らないな。

そのあとは、宮が背のふれあいの館へ行ったけど18時近くでちょうど駐車場を閉めている所だったのでトイレだけ行ってすぐに撤収。

帰りに相模原のキリン食堂で夕飯食べて帰宅。

いやぁ、1日天気が持った良かったわ。でも久々のドライブだったんで疲れた……

さてさて、慣らしも一先ず終わりという事でアライメントをとらなくては。
そういえば、エンジン振動が大きくなるとガタガタと異音がするんだよなぁ。今度、お店で見てもらってこよ……
Posted at 2009/07/04 22:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ9MR | クルマ

プロフィール

「@ヱボ改めデボ(退化) みんな後悔するパターンやね」
何シテル?   10/15 19:24
○∠\_ ぁぅ…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
5 67891011
1213 1415161718
192021 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ド素人が挑戦してみる。腐ったアルミパーツをピカピカにしてみた。まとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 20:13:58
 
変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 20:07:04
続 変なエンジンの紹介をまとめてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/05 00:22:38
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
最近3000回転以上回す事めったに無いし……(^^; このまま一生慣らし運転かも(ぉ
スズキ GSR400 スズキ GSR400
SUZUKIのバイクGSR400です。 400ccなのにヘビーウェイトな重いヤツ。 通勤 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父所有の車 父と外出する時は、大抵私が運転します。 ボディーがでかいけど、思ったよりも ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
2代目モンキー 現1号機 初代は盗難にあってしまい、そのノーマルパーツ類と追加のパーツ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation