• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ727の愛車 [ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo]

整備手帳

作業日:2014年10月24日

GOODRIDGEグッドリッジ:ビルドアライン ブレーキホース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ブレーキホース交換をしてみました。
純正と見た目変わらないのをチョイス!
商品は8-11モデルとかいていたのですが、いけるだろ!と思い購入!
リアは問題なく取付できましたが
フロントは、長さがあまりにもピチピチすぎてホースだけ少し長いのを追加で注文中!なので今回はリアの投稿です。2014モデルはノーマルでフロントは全長800.850みたいで、ハンドルアップスペーサーも付けてるのわすれてて100ほどたらないのにつけたんでパンパンでした!
写真はリア完了
2
いろんな方の整備手帳みながらチャレンジ!
フルード抜いて
ホース入れ替えて
フルード入れる!
エア抜き
って工程みたいで!
とりあえずやってみました!
8mm眼鏡ほりこんでホースをペットボトルへ、そしてボルト緩めてブレーキしてー
ってうちにフルードはぬけました。
3
バンジョーボルト?とゆうのをはずして、
途中のホースの止めてるとこもはずす!
せまくてやりずらいからマフラーとショックもはずしました。
そして逆の手順で新しいのん取付
4
使い回し写真!
フルード注入ですが、キャリパー側から入れてみました〜
マスター側に適量まではいったら止めてやればエア抜きしなくてもいけるみたい?です。
5
見た目あんまり変わらず
ブレーキ性能も少し良くなったかのような気がするはず!と思いたい
作業したことに満足ということで!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ETC交換

難易度: ★★

プリティー管&Vtec

難易度:

洗車&チェーン清掃

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車・整備

難易度:

プラグ交換&ETC再配索

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月24日 13:38
こんにちは!
自分でなんでもやっちゃう!すごいなぁ、尊敬しますょ!私なんか何でも、バイク屋さん頼みですから(。>д<)
いじり毎回楽しみにしてます
コメントへの返答
2014年10月24日 20:58
無知なのであんまりやらないほうがいいかもですがw
いろんな方の整備手帳みてたら自分でもできそうと勘違いを!
車と違ってちっさいからいじりやすいんで、このバイクはできるだけ自分でいじりたいと思っています!

プロフィール

「@ひでごん123

セットでみたいで
連休明け修理で
トホホホです」
何シテル?   08/12 21:37
ひろ727です。よろしくお願いします。 CB400SFがきたので登録しました。 車はヴェルファイアです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CEP / コムエンタープライズ セキュリティシステム DEI 514N サイレン 40ヴェルファイア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 22:48:22
トヨタ(純正) モデリスタ エアロキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 07:16:10
トヨタ(純正) 内装用 トリムボードクリップ CLIP 型番90467-10161 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 07:40:19

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
6月納車予定 ファーストエディションガソリンしか無理でした。 久しぶりに黒をチョイス
ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
乗れるのかわからないが契約 4/28納車予定
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年10月末納車 納期かなりかかった 見た感じはGOOD
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
はじめてのばいく ノーマルで十分だたはずが マフラー交換してから火がついてしまったクリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation