• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イガBH5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2014年9月6日

LEDメーター球 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1

先日購入したSMD型 LEDメーター球に交換します。

これで以前からの点灯不良が改善してくれると良いのですが・・・
2
ソケットを外し、新しいメーター球を装着☆
3
交換個所は、画像の黄色枠で囲った水温計とガソリン残量計のリング球です。
4
この作業は自己流ですので正しいかは分かりませんが、
LEDには極性があるし、あとあと点かないと面倒なので
タイミングよく家にあった9Vの乾電池で+-を前もってチェックし メーターに装着です☆
5
車にメーターを戻し、点灯♪

以前のLEDより青リングが鮮やか~ (^o^)

このLEDが長持ちしますように (^人^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PROVA SIドライブスイッチカバー 塗装

難易度:

スタビブッシュのブラケット固定ボルト破損その2

難易度: ★★

Defi ブーストメーター取付

難易度: ★★

サブバッテリー衝撃対策実施

難易度: ★★

リビルドACコンプレッサー

難易度: ★★★

ブースト計取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

イガ です どうぞ よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成10年式 レガシィ BH5A に乗っています。 この車との付き合いも 25年、維持が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation