• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2011年12月20日

50年近く前の名車が走ってるのを見た

50年近く前の名車が走ってるのを見た 日野コンテッサ1300クーペ
今は亡きジョバンニ・ミケロッティの名前を日本中に知らしめた優美なデザインは今でも美しい。
ホイールハウスまできれいな所謂コンクールコンディションで、街中を普通に走ってるのを見たのは数十年ぶりです。

当時、すでに時代遅れだったRRとイタリアンデザインで子供心にはあまり気を引かれませんでした。




日曜日、娘の悩みにアドバイスをしたら最高の結果になったお礼にと、娘が家族をチェーン店だけどとらふぐのコース料理をごちそうしてくれました。
他人にごちそうした三日後に娘にごちそうになるというのもなんだか複雑なものがあります。
  


ブログ一覧 | 国産車 | 日記
Posted at 2011/12/20 21:36:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

気分転換😃
よっさん63さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年12月20日 23:03
日野といえばトラックイメージが強いですが、昔はこんなクルマも作ってる会社だったんですよね。
コメントへの返答
2011年12月20日 23:15
かつてはルノー4CVのノックダウン生産をしてましたからね。
父親がタクシーを拾うのに安いルノーが来るのを待って乗ったことがありましたが、子供心にもシートが薄くて車室が狭くてわびしい車だと思いました。
コンテッサはルノーの生産で得たRRの発展形でした。
2011年12月21日 11:29
千里さんのブログを読んでると、すごく『いい家族』みたいなのに、どうして旦那は夜な夜なザギンで(以下ry
コメントへの返答
2011年12月21日 18:21
ほらよく言うでしょ
「甘い物は別腹」 って(笑
いや、そうではなくて銀座でどうとか言うのはすべて仕事優先の結果です。
責めるならお客様にお願いします。
なんつって今年も実質あと4日ですね。
あと2回は・・・・
ま、いいや
2011年12月21日 19:59
お世話になります♪

ウチも
走ってるトコ
一度
見たこと有る。
コメントへの返答
2011年12月21日 23:27
オーナーの苦労は大変なものでしょうが、見てる方は眼福ですね。
2011年12月21日 22:53
うぉぉぉー♪

凄いですねー、、いごいてるー
コメントへの返答
2011年12月21日 23:32
>いごいてる
こないだ営業車で停まってるところを追突されて、保険請求額が340000円でした。
旧車でも希少車でも運が悪ければ事故に巻き込まれることもあるわけで、街中を走るってことは大変なリスクがあると思います。

とらふぐも 「泳ぎとらふぐ」 が売りで中央の画像は皿が運ばれて来た時は切り身がピクピクいごいてました。

プロフィール

「お昼飯ランチカレーは吉野家牛魯珈カレー http://cvw.jp/b/223341/48320378/
何シテル?   03/19 10:29
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation