
横浜郊外にある50年くらい前のフィアットアバルト1000TCR
フィアット600をベースにアバルトが高度にチューンした当時のモンスターマシン。
手入れに苦労しそうなホイールはカンパニョーロ?
歴史的価値のある車を持つオーナーの苦悩と葛藤が窺えます。
これもLINEで来た画像
ハート形のゆで卵の作り方

昼間、鏡のような皇居牛ケ淵に感動して写メした一枚
左に昭和館、中央のクラシックな建物は旧軍人会館-老朽化した天井が東日本大震災で崩落し、廃業になった九段会館。

夜の一軒目
前回、約束の時間より10分早く行ったのに、先方が先に着いててなんとなくこちらが遅刻したようなかっこうになったので、きのうは15分前に行ってスタンバイ。
招待された人は約束の時間より早く着いてはいけません。

銀座の真ん中の名の知れた店でも赤ワイン1本サービス、さらに会計時に1,000円割引券を2枚くれるって、気前がいいのか困ってるのかよくわかりません。

二軒目
ディーバにばらの花束と金メダルを、真面目な料飲マネジャーに 「しきたりだからあなたから渡してください」 とかなんとかテキトーなことを言って、笑いのネタに。
ブログ一覧 |
欧州車 | 日記
Posted at
2014/05/17 23:01:02