
プロシード マービーでした。
Mマークは後付け?と思ったら、マービーが1999年までだから最初からついてたのでしょう。
日本ではひと頃、ランクルやサファリやパジェロなどの大型SUVが流行ったけど、ハイブリッドなどの低燃費がもてはやされて今や過去の遺物になりつつあると言う人もいます。
いよいよ都心でも桜が満開です。
桜の季節って華やぐようで、ちょっと不安になるような気がするのは花のはかない寿命のせいでしょうか。

土曜日に梅園のあんみつを買って、

きょうはクリスピーを買って、

またオリジナルグレーズドのサービス券をもらうと、捨てるのもなんだかもったいないし持ってると微妙にプレッシャーだし、サービス券の印刷代や手間暇かけるならその分最初から単価を下げてほし。

野良猫チャルファンも恋の季節で忙し
ブログ一覧 |
国産車 | 日記
Posted at
2015/03/29 22:34:54