
前回ブログアップしたのが、2007年12月27日だから実に7年半ぶりです。
名画 「黄色いロールスロイス」 のは1931年型だけど、同じバーカー製なので非常によく似ています。
直列6気筒エンジンの収まる長大なボンネット、取り外せる運転席の屋根、大きなクォーターパネル、優美なフェンダー、大きなランニングボード等、さすがに往年の自動車の王様です。

閑話休題
来月のディーバの誕生祝いに花束を予約すると、またサービス券を渡されました。
寿司屋の割引券1000円分、ライオン割引券2000円やクリスピーのドーナツ1個サービス券等・・・・
捨てるに捨てれない、持ってるだけでなんとなくプレッシャーな券達です。

夕方、急な誘いで八重洲地下街へ
おっさん達のシャングリラ
玉乃光酒蔵

きょうは向かいの玉丁本店

名古屋の味
どて焼き

味噌煮込みうどん
ブログ一覧 |
欧州車 | 日記
Posted at
2015/04/23 23:26:05