と思ったらラッピングされたAECルートマスターでした。
ちょっと斜め前から見ると独特な風情があります。
謎の白ナンバー

というわけで、ランチはひよこ豆とチキンカレー
インド人だかネパール人だか外見からはわからないけど、あちらの人が焼いたナンはうまし。

昼間どさんこプラザで三石羊羹とロイズのチョコレート ラムレーズン、各2個買い込み完了

夜は三週連続の土風炉
酔っぱらって大学1年の時から知ってる4年生の女子に 「お勧め料理の蒸し牡蠣も全然うまくないし、サラダのアボカドも最近細くなってる」 って言ったら顔なじみの支店長が飛んできて 「貴重なご意見ありがとうございます」 って、飲食店は大変です。

外へ出ると日産ギャラリー、今は日産クロッシングとか言うらしいけど、明るくて楽しそう。

なんでもない銀座の街角も酔眼には印象深く見えるから不思議です。

遠目に中心寄りのヘッドライトが不思議に見えて近づいてみると、なるほど、、、JEEPでした。

無機質なマンションエントランス
こういうのは割と好きです。

崎陽軒のシウマイ弁当を期待して東海道フィギュアみやげ

また川崎工場群、、、、
JR東日本め、なっとらん\(^o^)/
ブログ一覧 |
欧州車 | 日記
Posted at
2017/03/16 21:50:13