先週末のドライバー盗難で、保険請求のため往復4時間かけて茨城くんだりまで行って来ました。
まず警察官2名とゴルフ場キャディーマスターを交えて事情聴取&現場検証

ゴルフ場の盗難証明書をもらった後は、RAV4パトカーの後について

10km離れた所轄の派出所に行って盗難届作成。
なんだかんだ同じことを何度も言って、約一時間で盗難届完成。
あろうことかゴルフ場の名前が抜けていることを指摘すると手書きで書き足し 「訂正のため拇印を押してください」 と言われ絶句 \(^o^)/

警察官の名前も知らされず、届けの控えも渡されず、渡されたのは警察署のゴム印と受理番号の書かれたA4の紙1枚。

とまれ、これで人生初の盗難届&保険請求に必要なもの取得が完了しました。
うわさには聞いていたけど、初体験から日本の警察というものの本質がとてもよくわかりました。
なので道の駅常陸大宮

なので初めて知った舟納豆とついでに好物なさしみこんにゃく買い込み完了

なのでまだ静かな白鳥越冬地 古徳溜池

みんカラなので帰りに見かけたローカルなガルパンカー
ブログ一覧 |
etc. | 日記
Posted at
2017/11/11 16:32:35