• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2022年12月27日

今どき珍しスチールホイール

今どき珍しスチールホイール 1970年代風味のボルボ240エステート(1974年~1993年)
ホイールキャップを外して気持だけエンスー
1980年頃、この車やアウディ80がアパレル関係の方々に人気がありました。
アメリカ車が好きなぼくには、あまり感心できない世の中でした。
と言いながらVW1302Sに乗ってました。(^o^)/




今夜、私が頂くのは・・・Uber Eats

マセラティMC20

こういう車のオーナーならウルフギャングで@30,000yenくらいなんでもないでしょう

もらいもののトシヨロ
普通に四角い箱のがいいなあ

ブログ一覧 | 欧州車 | 日記
Posted at 2022/12/27 22:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

盆休み最終日
バーバンさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2022年12月27日 23:03
VW1302S の話 聞きたいなぁ~
コメントへの返答
2022年12月28日 8:19
通勤電車の中で思い出すままに
最初の愛車V8プレジデントの燃費に悩まされたのと、経年劣化でアクセルワイヤーが引っかかり暴走して死ぬ思いをしたり、高価なホイールキャップ(@4000〉をすべて盗まれて、スチールホイール・キャップレスで不本意なエンスーにされたりで、売却を決意して、次の愛車がVW1302Sにしたことは、過去に書いたと思います。
VW1302Sは中古車屋を何軒か回って、オレンジ色で、当時珍しい純正のエキゾチックなエアコンが後窓越しに見えるのがかっこよくて、当時の彼女の「オレンジ色のワーゲンすてきッ」で、GM世界戦略車のいすゞジェミニの新車を蹴落として買い込みました。
買ってからわかったのですが、当時VW純正エアコン付きのビートルを買う人って結構余裕のある人で、トレーラーヒッチが付いてたのです。
ということで1300ccのエンジンは相当疲労してたんですねえ。
最後尾に横向きに付けられてたマフラーのタイコは段差で簡単に壊れて修理代の高さにびっくりしたものでした。
若さ故、故障等たいしたこととも思わず、ヤナセで高価なシフトノブを買ったり(数年前メルカリで売却(^o^)/)、あちこち遊びに行きました。
軽井沢2泊旅行、ここでも彼女の「1泊してまた同じホテルに還るってすてきッ」ですよ。
いい調子で碓氷峠を下り切ったところで、悲劇が起きました。
原因は忘れましたが、エンジンストップです。
JAFに地元の小さな修理工場まで牽引してもらい、2人で電車で東京まで帰りました。
不機嫌になった彼女を横浜まで送るために、黄色いスピットファイアを持ってる友達に電話して来てもらって、その車を借りて彼女を送ったら、彼女も現金なもんですっかり喜んで吸いたくもないたばこ吸ったり(笑
そんなこんなで、人生は禍福糾える縄の如し を実感して現在に至っています。
VWの後トヨタ車を乗り継いだことについてはまたの機会に。
2022年12月28日 19:40
やっぱり最初がプレジって言う選択が理解不能(笑

VW・・・寒い国のクルマなので
『冷房を作るのが苦手だった。』 と、聞いた事があります。
後のゴルフ辺りでもエアコンは国産品(ナショナルの専用キット)が付いてた様に思います。
VWビートルは、水平対向で空冷と言う独特なエンジン音が何とも魅力的でしたよね。

彼女との想い出・・・それなりに素敵ですねぇ。現実には驚いたり焦ったりもしたんでしょうけど。


コメントへの返答
2022年12月28日 21:37
プレジデントはアメリカ車のV8に憧れていたので、最高グレードのDでした。
当時プレジデントはA、B、C、Dがあり、たしかAとBは直6、CとDがV8でした。

VW1302Sはどだい1300ccにエアコンを付けるのが無理な話で、エアコンONでガクッと力がなくなりました。
また、街中ではあまり感じませんがRRは高速道路ではフラフラでいけません。
水平対向4気筒は音はよかったですけどね。
最後は燃料計もイカれて、満タン法で乗ってました。
中古車屋に売ったんですが、土壇場になって中古車屋が手数料で5000円だか引くって言い出して、汚い野郎だなあと思いながら車を置いて来ました。
「燃料計が動かないけど」と言いながら中古車屋が追いかけて来たけど、こっちはもう友達の車で動き始めてたので、「ガソリンいっぱい入ってるからだいじょぶよ~」って言って逃げて来ました。

彼女との・・・
恋には始まり・加熱・倦怠・終息がありますねえ。
ぼくも気楽な坊ちゃんサラリーマンで、信じられないほど子供でした。
結婚して数年後電話がかかって来て、「元気?」「来月二人目が生まれるよ」「わたしはいろいろあってまだ独身なの」
ハイファイセットの「レディーーグレー」を地で行くような女性でした。

プロフィール

「お昼飯ランチカレーは吉野家牛魯珈カレー http://cvw.jp/b/223341/48320378/
何シテル?   03/19 10:29
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation