• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2025年02月15日

土曜日のお昼麺はこないだ作りそこなったもやしそば

土曜日のお昼麺はこないだ作りそこなったもやしそば 片栗粉具合もよく95点
これでももやしが1袋です








ということで、買い物ついでに図書館で借り込みです。
「雪の花」、吉村 昭は好きでかなり読んでますが、天然痘の種痘譚は未読でしたが、映画化を機に「甲州街道」の次に読んでみます。
「自動車」1972年当時新刊を買って読んだものでした。絶頂期のアメリカ自動車業界が生き生きと描かれている反面、日本車に関しては差別的な筆致でした。
アーサー・ヘイリーは他に「ホテル」「マネーチェンジャーズ」も面白く読みました。

8ポで360ページびっしり書かれたこんな本は今では他にありません。
1972年当時は新潮社 大日本印刷と言えども活版印刷でした。

ということで、駐車場に戻ればシボレー コルベット3代目 C3(1968年~1982年)
この車驚いたことに8ナンバーでした


保険引受のご案内
9万円近く・・・


ブログ一覧 | アメリカ車 | 日記
Posted at 2025/02/15 22:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

#みんなから忘れられてしまった車
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

1月27日
ポンコちゅさん

Deep Purple remix ...
Kannonthalさん

「日本のオート三輪車史」
みとなさん

1/64パラゴンのデトマソパンテー ...
てつ230さん

日本の正式名称
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2025年2月15日 22:54
以前自分のブログネタにしたんですが
ウチも三井ダイレクトで
20等級、35歳以上、配偶者限定その他諸々「これ以上安くならない」まで乾いたタオルを絞りまくっても11万円です。
ドライバーじゃなくて車両の方の料率が高いんですかね。
とするとジープの人のほうが安全運転ということなのかもしれないですね。
コメントへの返答
2025年2月15日 23:04
うちもたしか20等級、35歳以上ですが、うちの監視員は自転車にも乗れずいわんや自動車をやで、ドライバーは唯一ぼくだけです。
どうなんですかね、BMWに比べてジープの絶対数の少なさも関係してるんですかね。
まあ、考えても安くなるわけでもないので、早急に少ない預金を金に換えてインフレヘッジです。
きょうメルカリを見たらテンノー10万円金貨が33万円ですよ。
えらいこっちゃです。こないだのゼネコン特攻隊長のブレスレットやネックレスはインフレヘッジだそうです。

プロフィール

「お昼飯ランチカレーは吉野家牛魯珈カレー http://cvw.jp/b/223341/48320378/
何シテル?   03/19 10:29
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation