• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

週明けお昼ランチはillyでパニーノカプレーゼ

週明けお昼ランチはillyでパニーノカプレーゼ7/31ぶりです
やっぱりうまし











なにも知らない生涯一専業主婦の監視員

食べ終わってマロニエ通りへ出れば、クラシックなダッジ ラムバン


AI先生のご託宣



それはそれとして、懐かしソクハイ。昔はたくさん走っててお世話になりましたが、今では見るのは2年に1台くらいです。
Posted at 2025/10/06 21:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年10月05日 イイね!

LINEで送られてきたAE86スプリンター トレノ画像

LINEで送られてきたAE86スプリンター トレノ画像かれこれ40年前の車です









ということで、うんざりなブレーキダスト

あさって健診なのにプリンアラモード \(^o^)/

午後、いつものスタンドで給油したんです。
なんか少し待たされて「スタッフ少ないなあ」と思ってたら、例のタイヤマイスターが出て来て
「アプリお持ちですか?」
「メンバーズカードとdポイントだけです」
「来年からセルフになりますからアプリ入れた方がいいですよ。リッター10円安くなるし」
タイヤマイスターちょっと寂しそうでした。
人手不足 → 機器導入 → 会社は人件費節約、顧客は値下がり
少子化で否応なしにセルフ化だけど、ますます少子化に拍車がかかるのでしょう。
Posted at 2025/10/05 21:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2025年10月04日 イイね!

急な思いつきでピクルス

急な思いつきでピクルスたまに買うピクルス、大きな空瓶を捨てるのもめんどくもったいないなあと思い、よく訳知りそうなママさんがやる自家製ピクルスを作ってみました。つーか仕込んでみました。
材料とか、漬け汁とかはスマホで3分で完了です。
きゅうり、セロリ、パプリカ、にんじん、大根を揃えて切って入れたら、大根は入れられなくなりました。
1週間もすれば自家製ピクルスの出来上がりですが、パプリカ、セロリが各300円くらいで材料費を考えると出来合いのを買ったほうが世話がないです。





野菜ついでにひさしぶりの野菜の煮物です。
たいして要らないのに隠元があるとないでは全然雰囲気が違うので、15本くらい入ってる袋が400円近くで、こちらもピクルスと同じで結構材料費がかかります。

ということで、来週健診明けに飲むように仏蘭ビール買い込みです。

駐車場にいたジープ チェロキーさんと、これは細目の5代目(2013年~2023年)の前期型(2013年~20147年)です。

9月13日にいたやつかなと思ったら、違うやつでした。

2026年型は直線基調で、フロント下部以外は洗練されたデザインです。

帰りにドラレコが捉えたジープ グランドチェロキー

この後、激しい雨で例の線状降水帯来たと思ったら、家に着いた時には上がってました。\(^o^)/
Posted at 2025/10/04 22:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年10月03日 イイね!

週末アメリカ車3個口

週末アメリカ車3個口全部黒玉
キャデラック エスカレードおっきー








ハマーH2
その意気やよし
桐一葉落ちて天下の秋を知る

キャデラックSRXクロスオーバー2代目
製造国はメキシコ、ロシア、中共

ということで、終業のチャイムとともに、くゎんぱ~い
Posted at 2025/10/03 21:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年10月02日 イイね!

2024年2月22日ぶりの珈琲大使館新橋店

2024年2月22日ぶりの珈琲大使館新橋店たまには行かなきゃと思ってるうちに1年7ヶ月の月日が流れて、きょうはエメラルドマウンテンとホットドッグ(L)
新聞を読みながら食べてたら大きなホットドッグ (L) のはみ出したソーセージが一番好きなネクタイに落ちてソースがべっとり・・・
とんだ衣替え一日目です。




ということで、かつてタミヤプラモデルファクトリーだったところが、精密なミニカーを作ってるsparkに変わっていました。

ショールームらしいけど、値札が一切ついてない不気味なショップです。


ひさしぶりに見かけたトヨタ iQ (2008年~2016年)
総生産台数30,670台、年産4,000台足らずで、大変な失敗作でした。


日産ブルーバード シルフィー2代目(2005年~2012年)
ホイールベース、全長を伸ばして4ドア6ライトにしたけど、異型ライトでドロ~ンとしたフロントのせいかちょっとあんまり。
プリメーラをブルーバード シルフィーに統合したことは、日産自身ブルーバードによほど思い入れがあったってことなんでしょう。
Posted at 2025/10/02 21:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「@Garage32 なにか始まるんですか?」
何シテル?   10/06 21:38
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation