• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2025年09月13日 イイね!

夜来の雨が上がればS字フックで

夜来の雨が上がればS字フックで












雨滴拭き上げからのひさしぶりのボンネットご開帳
ん?

ゲッ!

通称黒Gの大型黒ゴキブリ
死んでるのかと思ったらめちゃくちゃ元気でした。
タオルで捕まえようとしたら、敵は命がけであっと言う間にエンジン下方面に消えて行きました。
もしもこのことを監視員に言えば、ショックを受けてコンパス坊に乗らなくなるでしょう。



それはそれとして、お昼ご飯ランチ麺はマルちゃん焼きそば。炒める時間を短くしたら、昔食べたお祭りの焼きそばのように麺が硬めでうましでした。

いつもの流れとしてはここから買い込みです
イタリアンビールPERONIと魅惑の香り

10年ぶりくらいで南部せんべい

レインドロップ、前は1580円だったのが

期間限定で1408円 バンザーイ待てば海路のなんとやらであります \(^o^)/


ジープ チェロキー
漢な止め方がいいじゃないですか
Posted at 2025/09/13 18:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年09月12日 イイね!

週末お昼飯ランチ麺は

週末お昼飯ランチ麺は7月29日以来の太常うどんでぶっかけ+アボカド+名残のとうもろ








かつお節の出汁が利いてるなあと思ったら、他にもいろいろ入ってるようです。

というわけで、お昼うどん食べ込んだらコンワビルです。
秋仕様すすき大量投入です

旧電通築地ビル
2014年に売却され2021年に解体、いよいよ地上31階、高さ180mのオフィスビル建設です。

世界的建築家丹下健三さんの代表作も泡沫のごとく消えました。

東京はあちこち再開発で大きなビルを建ててるけど、果たしてテナントがそんなにいるのでしょうか。
2018年2月に撮った同ビル


地上31階、高さ180mのオフィスビル完成予想図

それはそれとして、東銀座4丁目あたりで見かけた20年くらい前のクラウンセダン
品川ナンバー、地味な塗色に小傷ひとつなく後席にはカーテン、運転手。いかにもな車です。


都庁にいる詐欺師小池百合子
Posted at 2025/09/12 22:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2025年09月10日 イイね!

8月20日ぶりのバーガーキング

8月20日ぶりのバーガーキング大人ウエスト事情でアボカドワッパーじゃなくてアボカドJr.セット








もちろんオールヘビー&ハーフカット

お昼飯ランチバーガー食べ込みが終われば週中買い込みです
監視員がお菓子売り場に行ってるすきに
クロンバッハ2個口

 
生魚を焼くと後が臭いからいやと言う監視員
「魚売り場に焼いたサンマなかったもん」
「そんなわけないだろ」
目立つところにちゃんと売ってました。
ったくどこ見てんだよって話です(笑

ということで、行きにドラレコが捉えたジープ コマンダー

駐車場にいたマットな2代目リンカーン ナビゲーター(2002年~2006年)

帰りに寄ったもっ吉、本日力水の日です
Posted at 2025/09/10 16:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年09月09日 イイね!

LINEで送られてきた1967シェベルマリブ画像

LINEで送られてきた1967シェベルマリブ画像ちょっと小さくブレてますが、わざわざぼくの為にバイクを運転しながら撮ってくれました。
規則では「運転中はスマホを保持してはならない」ですから気をつけてくださいね






というわけで、こちらは止まってるアメリカ車ジープ グランドチェロキーです。

火曜日は銀座三越に高木屋老舗の草だんごが入ることを思い出して、あわてて行ってみたけど、売り切れでした。

ということで、宝町の立ち食いそば屋スエヒロ

午前1時開店午後2時閉店、休みは日曜日だけという昭和風のお店です。
立ち食いそばマニア界では超有名店です。

Human Robot - Mike Michaels


なにかに似てると思ったら日本橋三越1階の天女像でした
Posted at 2025/09/09 22:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年09月08日 イイね!

きょうは冷やしたぬきうどん

きょうは冷やしたぬきうどんきのうの焼きそばは原価150円だったけど、きょうの小諸そばは480円
小諸そばは安し、うまし、早し\(^o^)/
今月も一回くらい食べたいとこです






ということで、小諸そばを出たとこで見かけた1964プリンス グロリア スーパー6
60年前の高級車です。
旧車あるあるで窓全開です



この機会にAUTECH マーチ ラフィート
これも20年近く前に発売された車です
Posted at 2025/09/08 20:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「お昼飯ランチカレーは吉野家牛魯珈カレー http://cvw.jp/b/223341/48320378/
何シテル?   03/19 10:29
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation