• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

ファミマのバターチキンカレー初実食

ファミマのバターチキンカレー初実食12時20分に行ったらあらかた売れてた中、赤いおすすめシールに誘われて買い込みました。
今までバターの3文字に拒否反応してましたが、(珈琲大使館でシナモントーストも「バター少な目でね」ってお願いしてました)子供の頃はインスタントラーメンにバターをこってり載せて食べてました。
初バターチキンカレー、コクがあってスパイスも効いておいしくいただきました。
おとといもカレーでしたが、暑いと辛いもの、甘いものが食べたくなります。

ということで、溜ってたアメリカ車画像整理です。
ジープ グランドチェロキー

ジープ コマンダー

ジープ コンパス
偶然3台とも黒玉です

あしたバスに乗って行こうかな
やきとりじゃなくてやきとん



マジックアワーのカサリン大観覧車
Posted at 2025/07/25 22:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年07月24日 イイね!

2年ぶりの小諸そば

2年ぶりの小諸そば穴子天せいろ
思わず注文したけど、食べて2年前のことを思い出しました。
660円で冷たい穴子に文句を言っちゃいけません。






ということで、車ネタはてんや銀座店前で見かけた12件目のボルボ240エステート(1974年~1993年)
きれいなボディーと用心深い止め方にこの車へのオーナーの思いが出ています

2014年1月29日に銀座で見かけた希少な262C
かっこいいとは言えないけど、ベルトーネ云々のボルボの2ドアクーペ生産台数はわずか6,622台
Posted at 2025/07/24 21:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2025年07月23日 イイね!

ポールポジション獲得

ポールポジション獲得












×2で

週中早めランチはロイホスで
去年12月ぶりのカシミールカレー
チャツネがイイ

チャツネが終われば週中買い込みです
ブックオフでメルカリにも出てないやつ2個口
戦記物だけどサバイバル物に近いです

猛暑日対策で2個口

恥ずかしながら2個口

駐車場にいたジープ コンパスの前身ジープ パトリオット

来ましたさとふる2個口


Posted at 2025/07/23 17:29:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年07月22日 イイね!

2年2ヶ月ぶりの珈琲大使館虎ノ門店のコーヒーゼリー

2年2ヶ月ぶりの珈琲大使館虎ノ門店のコーヒーゼリー&大人ウエスト事情で野菜サンド









一応近くの霞ヶ関ビルをちゃんと撮って

六本木ヒルズは夏休み恒例のドラえもんズ

銀座へ出ればジープ ラングラー
MOJAVEって何?と思ったらアメリカのモハヴェ空港、デスヴァレーを含む広大なモハヴェ砂漠のことです。現在もゴールドラッシュで栄えた町がゴーストタウンのまま残っている。(Wiki)

ということで、2026年ジープ チェロキー
シャープな外観はジープ新時代を物語っています。

2026年ジープ コンパス
チェロキーに比べて凸凹なボディーは20~30代に受けそう。チェロキーに比べて古くさいドアハンドルが目を引きます。

流行りのダイヤルセレクターだし
Posted at 2025/07/22 21:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年07月20日 イイね!

行って来ました亀戸関係

行って来ました亀戸関係初めての亀戸香取神社















香取神社から亀戸天神社へ行く途中で一応亀戸餃子を確認、後で寄ったらとんでも行列でランチは後でアトレです。

亀戸餃子近くのもつ焼き屋、まるで改装前の空母加賀のように複雑な煙路です。
こちらも超満員でした。

「昼から呑んでなにが悪い」とか書いてありました

次はこちらも初めての亀戸天神社です


太鼓橋を2個渡ります。



橋から池をのぞくと亀が上を見ながら寄って来ます。
菓子パンとか食べ慣れてるようです。

本殿は補修中ですが、賽銭箱は常時大解放です。

奉賛会会長ともなると1千万円寄付しなければ格好がつきません。

亀戸と言えば船橋屋のくず餅です

町内にあったまるで戦争中みたいな立て看板

学校法人読売自動車大学校
これははじめて知りました

駐車場にいたベンツ300SE W126 (1979年~1991年)

遅めのランチはアトレ亀戸の黄金の華でワンタン麺と餃子
ワンタン麺は分厚い角煮が入って1100円と餃子が450円で亀戸値段です。

20年くらい前に4人で「歩こう会」と称してあちこち行った中に亀戸駅前にいい雰囲気の中華料理屋がありましたが、跡形もなく消えてました。
おそらくアトレ亀戸に変わったのでしょう。
歩こう会メンバーもぼく以外は去年を最後に順番に冥界に旅立ちました。合掌であります。
Posted at 2025/07/20 22:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記

プロフィール

「@1ベイカー11 日本のマスコミ、司法は発展途上国並です。」
何シテル?   10/08 21:41
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation