• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

123件目の崎陽軒

123件目の崎陽軒6月16日発売の季節のおべんとう夏であります
去年は6月25日に買い込みでした。
打倒!詐欺師小池百合子のボランティアも無知な都民には無駄な戦いでした。









季節のおべんとうも漸くデザイン、レイアウトが変わりました。
去年までのやつです

ということで、きょうのジープ コンパス3個口
白玉
白はホイールの汚れが目立ちます

家近の駐車場に見慣れないコンパスがいるなあと見ると、横浜ナンバーでした。
白に見えて屋根は黒です。

ついでに家近の団地、大規模修繕の現場シートに覆われてちょっとSFチック


珍しい灰玉

珍しいのも道理で、これ限定150台です。他に限定でナイトイーグルとかあります。


黒鮫で検索すると

メルカリ迷い中
フランクリンミントの1952デソート ファイヤドーム


1961年半ばで消滅したクライスラーの中級車デソート

1950だったら即ポチです。
Posted at 2025/06/24 20:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年06月22日 イイね!

野暮用で別館へ

野暮用で別館へ行ったついでに見たかった洲﨑神社へ
いろいろ謂れのある神社です
駐車違反を気にしながら5分くらいの見学です










洲﨑と言えば映画須﨑パラダイス赤信号です

ここから10分足らずでこないだ知った無人の高橋のらくろード商店街゙(旧高橋夜店通り)です
近くに深川小学校もあり、この辺りが古老の言う “深川” です。
高橋のらくろード商店街に向かう途中すれ違ったジープ コンパス



こないだ大衆酒場魚三だと思った取り壊し中の建物は魚三ではありませんでした。

魚三はこちらの魚三ビルの1・2階でした

こちらも駐車違反を気にしながら5分くらいの探訪です。
帰宅して休日お昼飯ランチ麺は野菜ラーメン

お昼麺食べたらスーパー駐車場にいた奈良ナンバーの黒ずくめジープ グランドチェロキー

休日おやつは今季初の玉三白玉粉

今季初の白玉クリームぜんざい

葉しょうが&もろきゅう

ビールは1杯だけ

休日お夕飯はひさしぶりのごはん僅少親子丼
Posted at 2025/06/22 20:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年06月20日 イイね!

3月12日ぶりの矢場とん

3月12日ぶりの矢場とん予約してないと外で待つことになります









アスパラ巻きにひれかつ御膳(中)

とんかつ食べたら白いばら跡地はどうなったか?と見てみると

新店開店

開店祝いの白いばらはリスペクト?ノスタルジー?

新しいソフトクリームのお店

スタッフ女子は外国人

@780はうまくなくちゃ困ります

夜のフェラーリ296GTB
Posted at 2025/06/21 15:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2025年06月19日 イイね!

今年初ぶっかけ

今年初ぶっかけ今年4回目の太常うどんでぶっかけうどんにとうもろとまいたけです
うましです
きょうは11時20分に行ったらもう5人待ち、11時30分過ぎには10人超の行列です。





ということで車ネタは476件目のジープは
カクカクジープ コマンダー(2006年~2010年)
これ楽しそうな6速MTも用意されてたようです。
ロックまで切ってまっすぐに止めたって感じがいいじゃないですか

次期チェロキーも見慣れるとなかなかだなあと思えてくるから不思議です
エンブレムは小さく薄くなり、ドアハンドルもスマートに、なによりウォッシャーノズルがボンネットから消え去ったのが吉です。

それはそれとして左党の間では有名な大衆酒場魚三
常磐店があることをきょう知りました。
建て替えだか閉店だかちょっとわかりません。

この界隈、昔は山谷と並ぶドヤ街でした。
近くに深川芭蕉通り、高橋夜店通り(高橋のらくろード)があります。
高橋夜店通りはかつてのドヤ街の風情が色濃く残っています。
Posted at 2025/06/19 21:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年06月18日 イイね!

週中お昼飯ランチは餃子の王将

週中お昼飯ランチは餃子の王将6月4日に迷って炒飯にしたやつをきょうは餃子12個口の餃子定食です。
餃子の王将は値上げで客数は減少しても売上は2桁成長が続いているそうです。
薄利多売から高利少売に転換で、企業の転換点かもしれません。
餃子王将はCS高しです。




ということで、猛暑夜に備えて半袖半腿パジャマ買い込みの後は糖度15に引かれて佐藤錦小さな恋人も買い込みです。
よく見るとパックの開閉が新機軸です。
これは吉です。

手軽に食べれるチーズいろいろ少しずつ

ということで、こないだから気になってたベティーちゃんに出て来る掃除機の化け物。2009年8月に那須に向かう途中のイオン佐野で買い込んだベティ ブープDVD2枚口のどれかにあるはずです。

いろいろ探してやっと見つけたのが1937年の作品「やきもちパジー」でした。
当時日本の軍部や支配層はアメリカの映画やアニメを観て、アメリカ人は享楽主義と勝手な思い込みをして、戦争に突き進みました。


1937年と言えばキャデラックが巨大なV16を発表した7年後です。

Posted at 2025/06/18 18:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記

プロフィール

「@1ベイカー11 日本のマスコミ、司法は発展途上国並です。」
何シテル?   10/08 21:41
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation