• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

家近で見かけたVWバス

家近で見かけたVWバス










タイプⅡは好きな車で、ミニカーは4個口です。
HONGWELL /Cararamaの1/43と1/72

トミカの2個口
こちらはMADE IN VIETNAMです


トミカがらみでペネロープ号とダック バルケッタ





ということで、お昼飯ランチは餅入り井村屋おしるこ

反射的にポチ込んだMINICHAMPSのボルボ121も無事着輪です。



2度目のピクルス、コツをつかんでなかなかの外観です。
Posted at 2025/11/03 16:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2025年11月02日 イイね!

きのうのハドソンに補遺

きのうのハドソンに補遺以前映画カーズに因んでトミカでいろいろ出た中にハドソン ホーネットがあったはずと探してみると、ちゃんと箱に入ったままありました。
驚いたのは往時NASKARで活躍した “FABULOUS HUDSON HORNET” が出て来たことです。
なんとなくその頃那須でこのミニカーで遊んだような気がするのですが、検索してもみつかりません。
なにはともあれ2個口そろってよかったです。





実際のFABULOUS HUDSON HORNET 51

ということで、会社近くで31日(金)に見かけたフォード マスタングGTが偶然家近でまたいるなあと思ってナンバーを見たら別物でした。
ストライプ等も違うようですが、かなり珍しいことでした。

ということで、今朝は野菜スープ、ホットドッグ、エッグドッグを作りましたが、例のハインズ イエローマスタードはアダプターかなにかつけないときれいに付けれません。
また宿題が増えちゃった

ということで、缶ビールの代わりにドンレミーのプリンアラモードです。
Posted at 2025/11/02 21:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年11月01日 イイね!

しまむらの袋は水漏れなし

しまむらの袋は水漏れなし












雨滴拭き取り完了

1週間ぶりくらいにブレーキダスト拭き取り完了

雨滴拭き上げがおわればメルカリ2個口無事着輪

1951 Hudson Hornet







1952 De Soto Fire Dome




この2個口は2025年一番うれしポチ込みです\(^o^)/
検品がおわれば借り込みです

ついでにハインズ イエローマスタード
これでホットドッグにチ~ってマスタードをかけれます

値段を見て反射的にポチ込んだMinichamps ボルボ121 アマゾン

恒例により撮り込み
Posted at 2025/11/01 17:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年10月31日 イイね!

週末異色アメリカ車3個口

週末異色アメリカ車3個口画像に写っている車は、2011年から2014年にかけて製造された第5世代のフォード・マスタングGTです。
5.0L V8エンジンを搭載し、最高出力は418馬力です。
「5.0」のエンブレムは、排気量が5.0リットルであることを示しています。
白のストライプはオプションのレーシングストライプです。
2014年モデルのV8 GTクーペの最高出力は426ps、最大トルクは53.9kgmです。
AIのご託宣です

画像に写っている車は、シボレー・アストロです。
シボレー・アストロは、ゼネラルモーターズがシボレーブランドで販売していたミニバンです。
1985年から2005年まで製造され、北米を中心に販売されました。
広い室内空間と頑丈な構造から、商用車やキャンピングカーのベースとしても人気がありました。
画像は、1995年以降の後期型モデルと見られます。
AIのご託宣です

画像に写っているのは、ダッジ・グランドキャラバンのカスタム車両です。
クライスラーのミニバンであるタウン&カントリーやグランドボイジャーと兄弟車にあたります。
車両のカスタムは、木目調のサイドパネルと、フロントグリルに「DODGE」のロゴが装着されているのが特徴です。
この車両は、ダッジ・グランドキャラバン(RT型)の3代目モデルで、2008年から2020年まで製造されていました。
日本国内では、2011年頃にクライスラー・グランドボイジャーとして正規輸入・販売されていました。
微妙に怪しいAIのご託宣です

ということで、週末ランチは珈琲大使館虎ノ門店でガテマラと野菜サンド焼きです。
小売りをしていない業務用のパンは思わず呻くほどうましです

本棚の奥で目についた歴史群像シリーズ三国志上下
30年くらい前に夢中になりました。


三国志は仕事や人づきあいにいろいろ参考になりました。

きょうは雨のせいか宅急便が遅れたりしましたが、あした午前中に'50年代のハドソン、デ ソートが着輪予定です\(^o^)/
Posted at 2025/10/31 20:59:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年10月30日 イイね!

またジャガー

またジャガーこないだのは1997年~2003年のX308
きょうのは同じように見えても2003年~2009年の3代目X350
とAIのご託宣です。






またまたAECルートマスター\(^o^)/

イギリスでは2005年にはこの型の運行は終了しているようです。

ということで、3人分のおみやげを岡田かめやさんで用意して、
最近は銀座の飲食店に加えてというか、一般客を意識して半分の大きさのも売っています。
3年前、ジープ コンパスのオフ会にジャイアントコーン10袋を半分に分けて20袋にしてもらいました。
その時もこれを機会に小袋を売るようになるかなと思いましたが、3年後に採用されたようです。

ということで、定刻になり10月初の築地きたろうです。



Posted at 2025/10/31 20:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記

プロフィール

「@Garage32 さんInstagramに♡イイネしときました\(^o^)/」
何シテル?   11/15 21:44
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation