
10kg×3個口の3回目です
精米所に向かう途中にJEEPのディーラーがあります。
ここは元フォードのディーラーだったので、今でもフォードの修理等も請け負っています。

精米所指定の停車場所にいい感じで停めてます。
が、華がないのです。

玄米を使って土鳩4羽に華を添えてもらいます。\(^o^)/

精米機が空けば土鳩はもうどうでもいいのです。

数分後、見事上白米10kg弱の収穫です。

収穫が終われば買い込みです。
井村屋2個口\(^o^)/

緑関係2個口\(^o^)/

帰り道に見かけた先代のジープ コンパス
数年前に見かけて「いいかも」と思いましたが、当時はFFしかなく、スタイリングも後のドアハンドルがおかしなところに付いてるのでやめました。

ということで、お昼飯ランチ麺はもやしそば
急にひとり増えたため、もやしの量が1/2袋から1/3袋になったのが残念です。

年末に向かい今までのもやしそばを整理してみると、シロートらしくバラバラです。
途中からラーメン丼が変わってます\(^o^)/

夕方届いた「25歳の艦長海戦記」
帯はついてないだろうとの予想に反して、2012年12月第3刷にもかかわらず新品帯つきでびっくりしました。
この商品管理・配送システムには脱帽です。
しかもアマゾンプライムで送料0、これじゃあ書店に行かなくなります。
Posted at 2022/12/03 17:58:28 | |
トラックバック(0) |
アメリカ車 | 日記