
鶴見つばさ橋を渡って
大黒PAに着くと、ロータス ヨーロッパや

アルファロメオ スパイダーやフォード シエラとか

レビン?トレノ?ナナハンとか

おとうふ屋さんとか

1968あたりのインパラどんだけホイール装着

左右に車がいなくなったので、すかさずローアングルで撮りました。

大黒PAから10分で聖地MOON EYESです。
ぼくの好きなラムバン

だいぶ傷んでますVW タイプ2

古いチェロキーもいました

いつもの面子

MOON EYESで買うものもないので、銀座のロイホへ・・・
例のパンケーキ騒動のせいか、激混み猛行列で近くのillyで生ハムとアボカドのジェノベーゼ。

ランチが終われば先月買いそこなったTOPSのチョコレートケーキ無事に買い込み。全休日対応の新手提げです😁

人だかりに何事かと思えば、津軽三味線クリコン・・・

銀座できょろきょろしてれば、1台くらいはジープ コンパスを見かけます。

無料駐車場に戻ると、なんと後にジープ レネゲードがいるじゃないですか。
しかも黒いやつ

一応バックモニターで確認して

TOPSのチョコレートケーキも昔に比べてずいぶん扱いやすくなりました。
箱から引き出して、

そのまま切れます
今頃は胃袋で糖質や脂質他に分解されて、小腸のあたりへ送られて・・・

Posted at 2022/12/11 18:11:44 | |
トラックバック(0) |
アメリカ車 | 日記