• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2008年06月28日 イイね!

ここまで12時間

ここまで12時間幌、内装などをまたサーフェイサー塗布から・・・・・









デューセンバーグの特徴であるアップルグリーンを作ろうとしたら古い青、黄色がガビガビでムラムラに・・・・
完成後はボンネット開けない・・・・


土曜日の午後、心静かに製作に没頭していると、窓の外が騒がしいので見てみると・・・・来てます来てます
すいませ~ん静かにしてくださ~い

きょうはここまで
この画像のようにステアリングを固定しちゃうとボディーは絶対に架装できません(笑
完成まであと5~6時間かかりそう orz

玉ねぎ型フェンダー、カワユス
Posted at 2008/06/28 22:39:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2008年06月25日 イイね!

これで1時間半

これで1時間半リード線見つけるのに30分かかったので、正確には合計2時間
シリンダヘッド、デスビ、ハイテンション。
細かい部品で指先が3度つって、終わったら肩こりがひどいです。
Posted at 2008/06/25 23:14:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2008年06月24日 イイね!

トライアンフ ボンネビルくりそつ

トライアンフ ボンネビルくりそつフェンダーに年式が・・・・
くせのないスタイリングは、'65年当時、日本のバイクのお手本になったような・・・・
車でもバイクでも古い型を日常の足にしてる人っているんですね。
と思ったらカワサキW400?
ディスクブレーキorz
偽装イクナイ(だまされる方が悪い?)
本物は ココ をクリック


トライアンフ ロケットⅢ

こちらは3月に三郷オフで見かけた40年後のモノホントライアンフ。
おそろしくボリュームアップしてます。
Posted at 2008/06/24 23:01:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2008年06月23日 イイね!

外装一段落

外装一段落微妙に細いクロームのトリミングまですまそうと、アルコール抜きで食事して、マスキング、塗装を完了しました。
ここから、クリアーかけてペーパーかけてコンパウンドかけてって手順もあるけど、あんまりテカテカもかえっていやらしさが出るので、せいぜいクリアーかけるくらいでやめたほうがいいかも。
(ブログ書いたあとでドアヒンジの塗装忘れたことに気づきました orz )



マスキングテープを貼って塗装面だけカッターで剥いて


筆で塗り塗り 塗料をあんまりべったり塗るとマスキングの中に侵入するので、要注意。


こんな部分は筆の腰を使ってササッと塗り塗り


マスキングテープを剥がすと・・・いい感じで
ウイスキーがうまい
Posted at 2008/06/23 22:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2008年06月22日 イイね!

雨の間隙を縫って

雨の間隙を縫ってきのう、「あすは雨なので塗装は来週」と書きましたが、朝雨が降ってなかったので「やったるか!」とマスキングして塗装を始めたら雨が・・・・・









フェンダー関係の塗装を終えて乾燥させる時に割りばしがゆるんで、
塗りたてのフェンダーが手にべったり(泣 & やり直し



このあとマスキングをはがしましたが、今一なのでうまく修正できたらうpします(w
Posted at 2008/06/22 15:30:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記

プロフィール

「お昼飯ランチカレーは吉野家牛魯珈カレー http://cvw.jp/b/223341/48320378/
何シテル?   03/19 10:29
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/6 >>

1234567
8910 111213 14
1516171819 20 21
22 23 24 252627 28
2930     

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation