• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

ムーンアイズ ストリートカー ナショナルズ

ムーンアイズ ストリートカー ナショナルズ行ってきました

← 唯一のお買いものアロハ800円 冷や汗


フォトギャラはココをクリック
Posted at 2009/04/26 19:31:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | etc. | 日記
2009年04月25日 イイね!

これはよさげではねいですかあ 泣き顔

これはよさげではねいですかあ カウルトップパネル、リヤワイパーアーム、サイドミラーベースなど樹脂パーツの白化がちょっと気になってましたが、捨てる神あれば拾う神あり(←使い方違ってる?)で、塗って拭き取るだけで、樹脂パーツが蘇るすぐれ物見っけましたイェ~イ♪ムード
カーメイトの「黒樹脂復活」798円
『非硬化高密着AMS成分採用で色ツヤを長時間維持します』だそーです。
つかAMSって何の略だかどこにも書いてないしウッシッシ








使用前 カウルトップパネル


使用後 カウルトップパネル


使用前 サイドミラーベース


使用後 サイドミラーベース
Posted at 2009/04/25 20:37:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴォルツ | 日記
2009年04月20日 イイね!

付き合いでがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)潮来の先まで行ったらTVRキミーラいた

付き合いで潮来の先まで行ったらTVRキミーラいた四街道あたりで、バックミラーに写ったフロントで「MGFexclamation&question」と思ったらおかしな変わったドアーからTVRキミーラとわかりました。
軽いボディーにローバーのV8積んでるんだそーです爆弾
Posted at 2009/04/20 20:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2009年04月13日 イイね!

フォードだけど国産車ウィンク

フォードだけど国産車20年くらい前の2代目フォード テルスター
これは5ドアハッチバックのTX5
斜め前から見たヘッドライトからフェンダーにかけてのラインが、当時の国産車にはないきれいなラインで好きでした。
テールのトリミングも当時のフォード独特の処理で「国産とは違うな~」と思って見てました。
今になって思えばこの車やプリメーラのハッチバックあたりが、4ドアセダンの衰退とミニバン発展の引き金になったのかもしれません。
今はなきオートラマのフラッグシップカーでもありました。
Posted at 2009/04/13 21:45:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2009年04月12日 イイね!

洗車したらてんとう虫が・・・・

洗車したらてんとう虫が・・・・きのう雨降らないで終わったので、きょうはひさしぶりに安心して洗車しました。
洗車が終わって一回りすると、春の陽気に誘われて出てきた旧車を何台か見ました。

スバル360
日本のモータリゼーションの記念碑的な車でドイツの国民車VW「かぶと虫」に対して、「てんとう虫」とは言い得て妙ですが、同じ敗戦国でもかたや1200cc、かたや360ccと国家の基盤の差を否応なしに知らされます。
Posted at 2009/04/12 16:53:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「お昼飯ランチカレーは吉野家牛魯珈カレー http://cvw.jp/b/223341/48320378/
何シテル?   03/19 10:29
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    123 4
56 78 910 11
12 131415161718
19 2021222324 25
2627282930  

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation