• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

巨大ナメクジ発見

巨大ナメクジ発見
Posted at 2011/08/13 10:09:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | etc. | 日記
2011年08月11日 イイね!

佐野で思い切って買いました。

佐野で思い切って買いました。信用不安から金が異常に値上がりしてるので、買いました。
意外に安かった!(^^)!
Posted at 2011/08/11 21:19:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc. | 日記
2011年08月10日 イイね!

やべ、汚まわり

やべ、汚まわりと思ったら、撮影用でした。









Posted at 2011/08/10 23:49:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2011年08月09日 イイね!

これはちょっと意外

これはちょっと意外シボレーHHR

東京でもめったに見ないので、クライスラーのPTクルーザーのように去年あたりで生産中止になってるのかと思ったら、まだ生産続行中で年間5~6万台売ってるらしい。
レトロモダーンって言うと聞こえはいいけど、自動車は本来先進技術を追求するべき物なのに、ノスタルジーを売りにした時点で何かを放棄したように思えるので、こういう車はGMじゃなく小さなメーカーの仕事でしょ。と思ったらアメリカにはもうそんな小さなメーカーはないんですね。
あんまり小理屈をこねると 「どうでもいいことをごちゃごちゃ言うな」 って言われそう。

去年イクスピアリで (妻が) 買おうとしたらディズニーシーでしか売ってないと言われて
(妻が) すごくがっかりしてた “DUFFY”
ベトナム製でどう見ても現地原価50円くらいにしか見えないんですけど、売価1980円。
ディズニー商い上手。


ブームが過ぎたのか、ドンキに山積みと言うか、山吊り?


しかもアダルトグッズのすぐ近くに。
画像はCODENMAストラップ


ちょっと迷ったけど、「趣味悪い~」 と言われそうなので、無難なミニチュア扇子ストラップ498円に
しとく。


ついでにブールミッシュのミニマカロンとミニマドレーヌ


4~5年前に起こした不祥事をきっかけに山崎製パン傘下になった不二家の何とか言うスイーツ
安くてうまかった。
スイーツと言えば、好調に見えたコージーコーナーもいつの間にかロッテ傘下になってました。


佐賀県に帰省した知り合いのおみやげーお茶クランチ
製造元は長崎県の会社でした。(w
Posted at 2011/08/09 23:05:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2011年08月06日 イイね!

この二三日で印象に残った国産車

この二三日で印象に残った国産車細かい点に手を入れてて、なかなかいい感じで感心しました。








ダブルキャブで幌っていいなあ。とあわてて撮りました。
こういうのを見るとアルミホイールなんていらないなあと思います。
Posted at 2011/08/06 00:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「お昼飯ランチカレーは吉野家牛魯珈カレー http://cvw.jp/b/223341/48320378/
何シテル?   03/19 10:29
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

 1 23 45 6
78 9 10 1112 13
141516 17 1819 20
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation