• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

VW181 (クーリエワーゲン)

VW181 (クーリエワーゲン)こんな車が走ってるなんて驚きました。









五反田ナキューズ イイグッド(上向き矢印)手(チョキ)
メニューにない特別なデザート
メニューにない特別なデザート
Posted at 2012/05/31 00:03:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2012年05月27日 イイね!

行って来ました五反田ナキューズ

行って来ました五反田ナキューズ

ローストポークなんとかと生ハムなんとか、那須御養卵とチーズのピッツァ

 
牛フィレ肉塩麹なんとか、炙りしめ鯖のなんとか

 
子羊のスモークなんとか、        水曜日の予約も

 
歌にもなった 「真っ赤なポルシェ」      珍しいVWヴァナゴン
Posted at 2012/05/27 22:33:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2012年05月27日 イイね!

二年ぶりの遭遇

二年ぶりの遭遇多分二年前の今頃、ドアミラーに写ったのと同一の車だと思います。
総生産台数350台の光岡自動車ZERO1クラシック タイプF。
1997年にはグッドデザイン賞を受けながら2000年には運輸省の側面衝突試験に適合しなかったことから、生産を終了したそうです。
こういう車は傍で見る分には軽快で楽しそうですが、都心部で大型ダンプカーに並ばれたりすると恐いです。







国産車ついでに9代目D21ダブルキャブ
後のSUVテラノのベースにもなりました。
ピックアップも車高を下げると、すっきりしたシティランナーになるという見本。
都心ではあまり見ることがありません。
Posted at 2012/05/27 14:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2012年05月24日 イイね!

白いモーガン

白いモーガン木製フレームで有名なモーガン
かつてPCの黎明期にコモドールの日本法人コモドールジャパンの社長が乗っていて 「すげー」 と思ったけど、そのコモドールも1994年にはひっそり倒産していました。









ヨーロッパ車つながりで仏青のシトロエン クサラ
Posted at 2012/05/24 22:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2012年05月23日 イイね!

行くべし五反田

行くべし五反田TOKO HOTEL
レストランナキューズ
今月中ディナー全品半額
Posted at 2012/05/23 23:27:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | etc. | 日記

プロフィール

「お昼飯ランチカレーは吉野家牛魯珈カレー http://cvw.jp/b/223341/48320378/
何シテル?   03/19 10:29
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/5 >>

   12345
6789101112
1314 1516 171819
20 2122 23 242526
27282930 31  

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation