
土・日で水上高原近辺のバスツアーに行って来ました。
関東好きな道の駅第一位の栄冠に輝く
道の駅川場 田園プラザ
田園地帯の広大な敷地に多くの飲食店や土産物店が。
 
人気メニューおっきりこみ@800
 
群馬県沼田市利根町の天然記念物 吹割の滝
 
“錦繍”
 
水上イタリアンの前菜
食器もいろいろで楽しめました
 
主菜
赤城山麓牛のビステッカ
 
水上高原ホテル200
バブルの頃には水上プリンスホテルでしたが、今やオーナーは楽天
 
敷地内のゴルフコースが部屋の窓からまるで絵画のように見えます。
 
群馬県利根郡月夜野町にあるびーどろパーク
ガラス加工会社のテーマパークで吹きガラスなど、工場見学ができます。
 
Dole land水上
群馬県利根郡みなかみ町にあるDoleのテーマパーク
りんご狩りやBBQが楽しめます。
 
諸事情により東京ではなかなか手に入らない“ぐんま名月”
大きくてとても甘い。
 
群馬県高崎市郊外にあるガトーフェスタ・ハラダの工場
都内デパートで行列のできるグーテ・デ・ロワなど工場隣の店舗で直売もしています。
 
駐車場にいたシルビア ヴァリエッタ
 
きょうは付き合いゴルフで朝6時前に家を出て三島くんだりまで行って来ました。
帰りの新東名から富士を写メ。

今週末は野暮用で那須へ行って来ます。
  Posted at 2012/11/12 21:37:53 |  | 
トラックバック(0) | 
国産車 | 日記