
きょう見た最後のサンダーバード
2002年~2005年まで作られた11代目で最後のサンダーバードです。
別名レトロバードと称して、初代をモチーフにしたということですが、言い換えればいいアイデアが浮かばないから 「ノスタルジーで行こう」 っていう制作の裏側が見えるようでせつないです。
ハードトップのクォーターピラーに開けられた窓も初代のモチーフです。
1956 サンダーバード

映画アメリカングラフィティでは謎の美女の愛車として使われました。

1956年の後期からクォーターピラー部分の視界不良を改善するために、ポートホールウィンドウが採用されました。
フェンダースカートとガードが古き良き時代です。

歴代サンダーバードの中で一番好きな1961年型

次に好きな1967年型
今はもう、かつてのアメリカ車のデザインもパワーも大きさも望むことはできません。

きょうはブレンドとシナモントースト

Posted at 2015/01/14 22:44:07 | |
トラックバック(0) |
アメリカ車 | 日記