• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2015年01月06日 イイね!

国鉄バス

国鉄バス昨年11月26日朝に見た国鉄バス復刻デザイン路線バスを帰宅時に見ました。








今はなき JNR 国鉄
ご丁寧に一行一文字の縦書きで 「鉄 国」 と描いてあります。
今では屁理屈としか思えない 「一行一文字の縦書き」 も、その昔まだ横書きの概念がなかった頃は真顔で言ってたのでしょう。「一行一文字の縦書き」

オリーブハンドクリーム6個
Posted at 2015/01/06 22:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バス | 日記
2015年01月05日 イイね!

2015年最初の車ネタは軍用ボルボ

2015年最初の車ネタは軍用ボルボ友人から送られて来たメールで、町で見かけた1965年NATO仕様ボルボです。
友人がオーナーに聞いても、排気量や馬力などは不明とのことです。
いろんなマニアがいるものだと感心しました。





きょうは仕事始めで、ちゃちゃっと挨拶回り&パトロール
あるビルのエントランスでなかなかしゃれた正月飾りにちょっと感動して、写メを。

歪んで見えるのではなくビル自体が歪んでるのです。
DE BEERS銀座ビル
よく外国人観光客が写真を撮ってます。


夕方4時から商売の神様ー神田明神へ初参り
拝殿まで軽く2時間かかると言われ、あっさり参拝中止

一昨年2月の火事で1/3が焼けた神田藪蕎麦、去年10月に営業再開されて江戸情緒にひたりたい方々で混雑してました。
せいろうそば2枚と熱燗

初めて知って食べた天たま1350円也
Posted at 2015/01/05 22:35:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年ことしも寝言ブログを見てやろうと思う方、よろしくお願いします。

元旦の那須連山
窓を開けると強い風が吹き込んで、「烈風だなこりゃ」 と
ゼロ戦の後継機の名前が思い浮かびました。




大晦日から那須高原へ行ってさきほど無事に帰宅しました。
元旦のホテルは2年ぶりで混雑にちょっと気圧されました。
ホテルでゆっくり過ごそうと期待してくる客をもてなそうとホテルもいろいろ演出をしてくれてます。
  
ガツガツ食べてたバイキングも、もうそろそろ卒業かも。
大晦日夕食                   元日朝食
 
つきあいで買ったお節料理もパンフレットと寸分違わぬ内容に当たり前のこととは言え、
現場の努力が偲ばれました。


行きに寄った佐野のアウトレットで、ゴディバを選んでいたら運悪く放流したはずの監視員と鉢合わせて、即座に 「プレゼントに買ってやるよ・・・・」  トホホ
Posted at 2015/01/01 16:24:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | etc. | 日記

プロフィール

「同じ頃同じ車を見かけたんすね(*^ω^*)
R107は好きな車です
維持するの大変そうで、結構エンジン音の大きなのが多いっすね」
何シテル?   11/04 22:38
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

     123
4 5 67 89 10
11 1213 14 1516 17
18 19 2021 22 2324
25 26 27282930 31

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation