• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

お花見行ったらナイト2000

お花見行ったらナイト2000

冬が過ぎ去って春爛漫な週末、家族でお花見&食事に行って来ました。


有楽町ITOCIAでお買い物

予約の時間になって土風炉へ










帰り道、駅前の換気用のおっきな風車

酔眼にはいい画に見えて写メ込み

桜の次にはチューリップが控えてます

おみやげに
イースターLindt

Opera

年度末も無事に越えれて何の屈託もなく迎えた週末に感謝です。
Posted at 2018/03/31 22:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2018年03月28日 イイね!

2ドアクーペでもこれは “ビジネスクーペ” ではない (^o^)/

2ドアクーペでもこれは “ビジネスクーペ” ではない (^o^)/1959 CADILLAC Coupe DeVille
お昼頃LINEで送られてきたとんでも画像です。
60年も前の車が普通に 「銀行の客用駐車場にいた」 というのが驚きです。










なので、お昼はネパール人のカレー屋さんでマッシュルームとチキンカレー買い込み&食べ込み

なので、街中の桜も満開です


これはMr.T.さんへ
近所のおそば屋さんのショーウインドウ

帰宅途中な夜桜

これもMr.T.さんへ
黒色なビール
Posted at 2018/03/28 18:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2018年03月27日 イイね!

ワッパージュニアセット

ワッパージュニアセットテリヤキレタスバーガーを食べるつもりが、直前でPOPに惹かれて予定変更しました。
やっぱりポテトはいらないなあ。







なので、大正製薬の新炭酸飲料 RAIZIN SAKURA
「写真を撮ってSNSにあげよう」 という看板の前でキャンギャルが呼び込んでいたので、「あなたの写真を撮ってSNSに上げればいいの?」 と聞いたら 「あ、それは結構です」 って話がややこし。

なので、桜の季節は出会いと別れの季節
日本人に桜が親しまれている理由のひとつに、人生の節目に桜が咲いていたという記憶が作用していることもあるかもしれません。

牛ヶ淵

靖国神社

戦友会献木の札もいつしか朽ちて由縁もわからなくなる時が来る。

靖国神社南門の狛犬
 
なので、銀座では雑誌Hanakoも30歳
それにしても売れっ子なAECルートマスター

珍しBMW3.0CS
Posted at 2018/03/27 22:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2018年03月26日 イイね!

アメリカならではのビジネスクーペ

アメリカならではのビジネスクーペ子供の頃、古いアメリカ車の一型式に “ビジネスクーペ” というものがあることを知りました。
当時ぼくの頭の中では 「クーペ=遊びの車」 だったので、なんで仕事(ビジネス)と遊び(クーペ)が一緒なんだろうと長年疑問に思っていました。
20年くらい前でしょうか、“クーペ” は島国日本では遊びの車でも、アメリカでは2人乗りのスピードの出る車を指すことを知りました。
その後、アメリカの広大な国土を理解するようになると、自然に “ビジネスクーペ” の存在意義が理解できるようになりました。
理解できるまでに長い年月がかかった理由のひとつは、ぼくが “ビジネスクーペ” を知ったのは1940年代の流線型がらみの写真集が元だったことでした。
要するに1940年代は “ビジネスクーペ” がシアーズ等の通信販売の台頭により消滅する寸前のいわゆる最後のアダ花的な時代でした。

※ 高級車CORD L29 にビジネスクーペは存在しません

1951 STUDEBAKER CHAMPION BUSINESS COUPE

1950 PLYMOUTH BUSINESS COUPE

1948 DODGE BUSINESS COUPE

1945 CHRYSLER WINDSOR BUSINESS COUPE


1920年代~1930年代のセールスマンが2人乗りの安価な車に商品見本を積んで町から町を回って注文を取る時代が “ビジネスクーペ” の最盛期だったのです。
1936 PACKARD 120 BUSINESS COUPE

1935 PLYMOUTH BUSINESS COUPE

1930 FORD MODEL A

最終期=爛熟期なため、ビジネスに似つかわしくないしゃれたモデルが存在したことも、今となっては古き良き時代の思い出のひとつとして語られるのでしょう。
1938 GRAHAM COMBINATION COUPE

1938? GRAHAM MODEL 97

1951 STUDEBAKER CHAMPION STARLIGHT COUPE



なので、こんな看板を見ちゃうとお寿司もいいなあと思う季節です。

超一流と言われるお店でも当たり前のように捨てシャリをする職人さんを見ると、何も考えないのかなあと不思議な気持ちになります。
Posted at 2018/03/26 22:59:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2018年03月25日 イイね!

去年よりも一週間早しな花見

去年よりも一週間早しな花見家の近所の桜並木も咲きました
まだ満開にはちょっとって感じで、これから1週間くらいあちこちで花見渋滞があるでしょうね。







なので、ちょっと歩いて旧江戸川へ
別にどうということもないけど、強いて言えば水面を弄う春風と若葉と柔らかい陽射しが云々

なので、ひっそりとまってた500SLC

行きつけのと言ってもせいぜい月一のGSが、「水抜き剤が入ってないんですけど入れますか」 と言うので、「結構です」 と言うと露骨にいやな顔をするので、セルフのGSがいいなあとGS前を通りかかったら、OHVの音をたてて50年くらい前のシェベルが滑り込んで来ました。
犬も歩けばなんとやら~です。
Posted at 2018/03/25 21:38:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記

プロフィール

「お昼飯ランチカレーは吉野家牛魯珈カレー http://cvw.jp/b/223341/48320378/
何シテル?   03/19 10:29
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/3 >>

     1 2 3
45 6 78 9 10
11 12 131415 16 17
181920 21 2223 24
25 26 27 282930 31

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation