
年末恒例の佐野の針谷ラーメンに着くと、駐車場ががら空きでお店には休業の貼り紙が。
「当分の間休業させていただきます」
夫婦で屋台のラーメン屋から出発しお店を構えるまでになり、ひたすらラーメンを作り続けて来た夫婦に何があったのでしょう。
10数年、年に2~3回は通い続けましたが、今後どうなるのか年末に大きな心配事ができました。
針谷ラーメンの近くのおおつか商店はいつも通り営業してました。
なので、しかたなく大晦日のお昼飯はイオン佐野でラーメンと真逆の揚げ物

那須ICから上がって行くと徐々に残り雪があり、ノーマルタイヤで立ち往生の車もチラホラ。

なので、無事チェックイン

総支配人が気を利かせて初日の出が見れるおっきめな部屋を取ってくれました。

&いもフライ食べ納め

お夕飯
弱冠35歳の和食料理長
2年ぶりの料理は素人にもわかるほどグレードアップしてました。
思えば2年前に請われて感想を述べたところ、「さらに精進してまいります」との言葉とひたむきな人柄に感動したものでした。

一夜明ければ元旦

朝食バイキング
ホテルの運営方法の見直しで一時の混雑も解消されました。

お昼飯は大晦日に食べ損ねた佐野ラーメンを佐野SAで

ついでに初クレープ食べ込み完了
Posted at 2018/12/31 12:33:01 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 日記