• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

関東最多のそば店-長寿庵-2

関東最多のそば店-長寿庵-2小雨そぼ降る中、茅場町長寿庵に行って来ました。
会社から東京メトロ日比谷線で2個目です。








2日続けてのおかめそば食べ込みです。
銀座長寿庵より3割高しです。
が、ビジュアル、質等、差は3割以上でした。
午後1時半過ぎの店内は20数名のうち3割がリタイヤ系で蕎麦屋酒でした。

趣のあるイラスト

おかめそば食べ込みが終われば高島屋で

いろいろ考えた末のヴィタメール マカダミアショコラ4個口買い込みです。

ということで、みんカラらしくLINEで送られて来た初代アルシオーネ (1985年〜1991年) 画像。
極端なウェッジシェイプは一般的にはなかなか難しいとこです。

ということで、雨のカサリン駅前
あしたはやっと横尾忠則GENKYO祭りへ行ってきま~す\(^o^)/
Posted at 2021/10/12 22:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2021年10月11日 イイね!

関東最多のそば店-長寿庵-

関東最多のそば店-長寿庵-木挽町仲通りにある銀座長寿庵に行って来ました。つっても会社から徒歩6分\(^o^)/








もしかしたら初めてかもしれない、おかめそばです。
これこれこの濃いおつゆが昔の東京のそばつゆでした。
見た目ほどはしょっぱくありません。

お昼飯麺食べ込みが終われば、中華新コロのせいでずっとご無沙汰だった入母屋さんに来週の予約に。
中華新コロのせいで宴会用の大きな部屋は小さな部屋に改装され、支配人はコリドー通りのエビスバーに異動になってました。

新支配人と名刺交換&予約が終われば月曜だけ入る湖月堂の栗饅頭2個口買い込みです。

ということで、みんカラらしくランボルギーニのSUV、ウルス。
ウルスとは野生の雄牛のことだそうです。

日本の誇るスズキXBEE、これ1000ccだって今知りました。
Posted at 2021/10/11 23:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2021年10月10日 イイね!

中華新コロのおかげで

中華新コロのおかげで7月に見積もりまで行ったジープ コンパス
その後新コロ感染者がうなぎ上りに増えて、知り合いから「義兄が新コロで亡くなった」とか「後輩が新コロで亡くなった」とか知らされて、取引先でも「エクモ装着してる」なんというのが出て来て、ワクチンを打ち込んでないぼくは、車の話を進めてるうちに
新コロ感染→病院満床→自宅療養→重症化→エクモ装着→パラダイス昇天
まで考えてしまいました。
月日は流れ、季節も夏から秋へ変わり散る葉に無常を感じるうちにやっと例の抗体カクテルの2週間が経ちました。
したらどうです、9月半ばにはそれまでなかった純正ナビが標準装備され、


10月にはLONGITUDEに4×4が出たじゃないですか。

今までも上級グレードのLIMITEDには4×4はあったのですが、嫌いな電動本皮シートや大きなホイールに薄いタイヤ、100kg余りの重量増で、LIMITEDの4輪独立懸架は魅力だけど、後輪リジッドFFのLONGITUDEでいいやと思っていたのです。
ということで、結果的に「待てば海路の日和あり」ということになりました。
と、ここまではよかったのですが、抗体的にも問題なくなったきょう10時過ぎに担当セールスの携帯に電話すると、例の「お呼びしましたが出ませんのでおかけ直し云々~」だったので、店舗に電話すると担当者は商談中とのことだったので、「担当の○○さんと話をしたいので、空いたら電話をくださいと伝えてください」と言って電話を切りました。
ところが10時から6時間半経った16時半現在も電話がありません\(^o^)/
こういうのを業界では「ダレるなあ」と言います。
次のステップはオンライン見積もりです。
そこで一句
セールスの電話待つうち秋深む
しょうがないのでパンケーキ修行80点です
Posted at 2021/10/10 16:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2021年10月09日 イイね!

トヨタ アベンシス2代目(2003年~2009年)

トヨタ アベンシス2代目(2003年~2009年)イギリスで製造されてましたね。
この手の車はだいたい、おだやかに長年乗られてますね。
結構古いなあと思ってたら、ぼくのVOLTZは確か2004年型でした。
年内でサヨナラか来年か今微妙なとこです。

一句
愛車も いつしか老いて おじいさん


ということでお昼飯麺は天ぷらうどん
今までの経験ではお寿司でも天ぷらでも海老が嫌いという人はいません。むしろ、みんな海老が好きです。

職域接種も拒否した結果、一時はワクチン難民になりかけた娘もついに2回目の打ち込み完了です。
ごほうびという名目で実は自分が食べたくて、半年ぶりの梅園あんみつ

レディー坊乗せ込んで \(^o^)/
Posted at 2021/10/09 22:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2021年10月08日 イイね!

みんカラ16年ではじめての車

みんカラ16年ではじめての車いすゞピアッツァ2代目(1991年~1994年)
110,000台余り売れた初代に対し2代目はわずかに2,006台。
これはめったに見れないはずです。






このプロフィールだけで車名を言える方はなかなかです。
実は実物を見たのは初めてです。

個性的なヘッドライト部分

誰でも一度はやってみたくなる “出しっぱ”
ユーノス ロードスター

そんなことからお昼飯天ぷらはつな八

一句
シールドで か細き声は 聞けれない
二句
シールドで否応なしに黙食

天ぷらの後は新しいGODIVA cafe

@ブルネロ様に言われた「千里さんってまめですよね(す○○だし)」たる所以

週末対策で、同じあけぼのでも深いわけがあって三越と松屋で買ってます。

待望の栗もなかと仕方なく買った栗蒸し羊羹
Posted at 2021/10/08 21:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「お昼飯ランチカレーは吉野家牛魯珈カレー http://cvw.jp/b/223341/48320378/
何シテル?   03/19 10:29
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/10 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 2627 28 2930
31      

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation