• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

おかしまちおか

おかしまちおか










5月2日に注文したのが、きょう届いたようで、キリンDRINXも暦通り休めれたようです。

買い込んだので、お菓子在庫に不安はありません。つーかでん六の甘納豆買い忘れました。

監視員の好物牛乳パン ノーマルとコーヒー
「牛の顔がかわいいから」(笑

これは思わず衝動買い

3個を組み合わせてケーキを作るようなものと思ったら、生クリームがありません。

みんカラなので、C-HRのGRのやつ。
発売当初はメーカーの予想を上回る人気だったけれども、RAIZEやRAV4が出て急降下、
存続も危ぶまれるとか。

任せるととんでもないポカをやりそうな元永遠のセンター
結局、一手間負うことに(笑

Posted at 2022/05/08 22:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2022年05月06日 イイね!

約3年ぶりの虎ノ門アジフライ

約3年ぶりの虎ノ門アジフライとてもうましでした
3年前は「山本魚吉商店」だったのが、「酒とさかな うなり 虎ノ門」に変わってました。
12時前でも混んでました。が狭いお店で回転がいいのです。
値段、質、接客で利用者に満足感を与えられれば、飲食店は失敗はないのではと門外漢は思います。




アジフライ食べ込みの後は近くの珈琲大使館に移動です。
もうアイスコーヒーの陽気です。
「すいません、ガムシロとミルクください」
「失礼しました。いつもブラックなので、いらないと思っちゃいました」
「アイスコーヒーは苦いんで甘くするんです(笑」

「マリちゃんお住まいは?」
「板橋です」
「板橋の?」
「志村です」
「おお、実家西台」
「三中?」
「二中でした(笑)」
アジフライとアイスコーヒーの後は週末銀座パトロールです。
すっきりシンプルな初期1965年頃のフォード マスタング

いた!ジープ コンパス トレイルホーク
これ、前の型の限定仕様です。

TRAIL RATED ってのがいいじゃないですか

後バンパーに真っ赤い牽引フックが付いてるし

気分よく帰宅すれば・・・
来ました魔手紙

クレジットのご利用代金明細魔はがきまで来てるし

Posted at 2022/05/06 22:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2022年05月05日 イイね!

今朝の朝朝食ホットドッグ&エッグドッグは80点

今朝の朝朝食ホットドッグ&エッグドッグは80点あっという間に焦げちゃって









ということで、きょうはTHE銀座RUN 2022
10時頃には銀座に来るでしょうと先遣のウィリス ジープのオーナーさんが言ってました。


「晴海通りを晴海に向かって走り、その後中央通りを日本橋に向かって走るので、2回通ります」
アメリカ車
1台
1950ポンティアック シルバーストリーク
1950年当時、上位クラスは古い直8が標準だったけど、この車はエンブレムに “8” がないので、直6のようです。

見事なファストバック、“鹿児島1950” がすごい \(^o^)/

1966フォード マスタング2+2
視界を妨げるCピラーを加工して窓を明けたように見えます。

ヨーロッパ車
1台
オースチン ヒーレー

V12のランボルギーニ ミウラ

ジャガーEタイプ
ハードトップは珍し

クーペも

1964ベンツ 2ドアクーペ、W112?

AECルートマスターも \(^o^)/

ということで、お昼飯麺は illy で生ハムとアボカドのジェノベーゼ
このうまさの秘密は麺もさることながら大蒜ガーリックでしょう。

お昼麺を食べたら超立体烏天狗マスク買い込みです \(^o^)/

中華新コロ蔓延前はインバウンド中国人旅行者に5500円のスーツケースが飛ぶように売れていたこのお店も、今では商品単価が1/10、売り上げはおそらく1/100以下になってるでしょう。
一句
中華菌 中華マスクで 撃退か(笑

なんだか中華新コロ規制がなし崩しに解除になって、あちこち大行列です。


ということで、きょうはうまく止めれました。

次は別館近くでwラングラーの後へ \(^o^)/


左前輪、あやうくガリ込むとこでした。
ガリ込んだら、ピアノブラック?で塗られてるアルミホイールの補修はどうなるのでしょう

ということで、帰りに見かけた巨アメリカ車

フォードF-150ラプターでした

きょうのおみやげはまめや萬久の金カステラ。略して萬久金滓 \(^o^)/
Posted at 2022/05/05 16:27:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2022年05月04日 イイね!

思わず買い込み完了

思わず買い込み完了今や5割引きで売られてるジョニ黒、GWスペシャル特別企画でチェンジプレートマドラーがついてました。
チェンジプレートマドラーとは何ぞやということですが、場面&シチュエーションによって数種類の下げ札を変えて楽しめる優れものなのであります・・・・・
買い込んでから考えてみると、ぼくはスコッチを家にて飲むときはストレートウィズ多めチェイサーかオンザ氷ロックなので、マドラー関係は文字通り無用な長物なのであります。
これは早速、そう、メルカリ行きということになります。




スコッチと言えばこどもの日、と言えばかしわ餅であります。
安いと思ったら、開けてびっくり超小型かしわ餅でした。
ヤマザ〇製パ〇は以後要注意であります(笑

みんカラなので、一瞬ギョッとした三菱デリカD5
黒くした顔の長いこと(笑
Posted at 2022/05/04 18:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2022年05月03日 イイね!

きょうの銀座は混んでました

きょうの銀座は混んでました銀座ビヤホール ライオンも長蛇の行列なうでありました。その他ちょっと知られてるお店はどこも満員でした。
ひさびさのホコ天にふたり連れの女子が消えてる信号を見て
「いやだ信号青なの?赤なの?」
もうひとりが「歩行者天国だから歩いていいんだよ」
さっきのが「いやだあ恥ずかし~」




ということで、きょうはちょっとした記念日でロイホスの225gステーキ

築地で見かけたラムバン
去年、だんながラムバンを持ってる知り合い女子に「ラムバンどう?」と聞いたら「あ、ダッジィ?左ハンドルだから助手席に乗ってると対向車がすごくこわいの」と言うのを聞いて、これが生声、所謂心の叫びだとすごく感心したものでした。


ということで、同じステランティス クライスラー仲間の洗車洗い成ってひさびさにきれいになった路駐中のmy Jeep Compass
このアングルより

ボリューミーなこのアングルを

メーカーも推奨してるようです。

ひさびさ遭遇銀座のムケチン王子

驚いたのは以前見た時はダイハツ ハイゼット?だったのが、

今回は泣く子も黙り込むスズキ スーパーキャリー?に変わっていたことです。

ということで、記念日祝いはアンリシャルパンの丸ケーキ
女子スタッフ、会話に無駄がなくて好きになっちゃいました\(^o^)/
「保冷剤は2時間分お入れします。何か札をおつけしますか?」
「いや、いいです」
「ろうそくはおつけしますか?」
「いやいいです」
「失礼しました」
これはお夕飯後にいただきます。


この後5日くらい経つと、自動車税関係の魔手紙が届く段取りです \(^o^)/
Posted at 2022/05/03 18:13:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記

プロフィール

「お昼飯ランチカレーは吉野家牛魯珈カレー http://cvw.jp/b/223341/48320378/
何シテル?   03/19 10:29
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/5 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
1516 17 18 1920 21
22 2324 25262728
2930 31    

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation