
新しめの品川ナンバーのこの車、wikiで見てみると「1971年~1989年まで280SL、300SL、350SL、380SL、420SL、450SL、500SL、560SL合わせて237,000台がダイムラー・ベンツ製の乗用車としては最長の18年間に亘って生産されました。」だそうです。
こちらはベンツW140(1991年~1998年)
地味なヨーロッパでは不人気だったらしいけれど、押し出しの強い有無を言わせないデザイン、二重ガラス等でぼくは好きでした。
レシプロエンジンの最高峰V12もありました。

2階建てダブルデッカー大型バスもいつまでも寝かせておくわけにまいりません。

ということで、お昼飯ランチ麺は有楽町ITOCIAのillyでパスタ2個口
 
				  Posted at 2022/06/02 15:40:12 |  | 
トラックバック(0) | 
欧州車 | 日記