
もう30年くらい前でしょうか
都心で結構見かけます。
日常使用しながら深い愛着心で大事にされているようです。
アメリカ車ついでにまた見かけたジープ グランドチェロキー

真横から

こないだのと並べて見ると、車高とホイール以外違いがわかりません(笑

アメリカ車ついでに思わずポチ込んだVITESSEの1950キャデラック61クーペ ドゥ ヴィル
フェスティバル風なとこがいいじゃないですか。

となるとSPARKの1950キャデラック61クーペ(ルマン24時間レース出場)も欲しくなるから困るのです

VITESSEのは安価なだけにそれなりですが、それも良心のメーカーVITESSEの持ち味と言えないこともありません。

実際のやつ

こちらはレプリカ?

レース仕様じゃないやつ
大型のクーペほどぜいたくなものはありません

ということで、きょうのお昼飯ランチとんかつは矢場とん

こないだ、ひれかつでちょっと物足りなく感じたので、禁断のロースカツ御膳\(^o^)/
やっぱり豚脂はうましです
「ごはんは八分目で、すいませんがみそだれじゃなくトンカツソースをお願いします」

飲んでから気がついた水素水

食べ込んだら岡田かめやさんに直行&ジャイアントコーン3個口買い込み
Posted at 2022/11/17 21:43:00 | |
トラックバック(0) |
アメリカ車 | 日記